2009年05月
先日、買い物と専門学生の時の友達に会うために東京に行ってきました。
夜行バスで行ったので朝早くに着き、友達の家に荷物を置かせてもらって、いざ!買い物へ!!
電車に乗ると人!人!人!駅に着いても人!人!人!どのお店に入っても人!人!人!
平日にも関わらず、どこも人で溢れかえっていたので、お昼ご飯を食べる頃にはもう、あまりの人の数に疲れてしまいました。
目的だった買い物はなんとか終え、友達の家に帰る...
私は奈良県の社会人チームに所属しています。
そのチームで練習試合があり私はゴールキーパーとして出場しました。
最近サッカーの練習よりも筋力トレーニングばかりしていた私はとても体が重く感じ、試合中動きが悪く3点も失点してしまいました。
しかしチームの皆がしっかりプレーしてくれたおかげでチームとしては勝つことができました。
この試合での教訓は『筋トレも練習も必要だ』です。
これはサッカーだけに限らず...
私は動物の専門学校に通っています。
毎日学生が学校にいる動物のお世話をしていますが、先日嬉しい事が起きました♪
なんと学校でチンチラとリスザルの繁殖に成功したんです!!
産まれた赤ちゃんの数はチンチラ3匹、リスザル1匹。
他にもヒョウモントカゲモドキやオキナインコといった動物が卵をうみました。
早く赤ちゃんの顔をおがみたいです♪
赤ちゃんの時期は身体が弱いため、死亡してしまうケースが多いですがい...
先日、またまた釣りに行ってきました。
今回は、琵琶湖北湖でレンタルボートを借りての釣りでした。
数日前に、60センチのブッラクバスが3本でたと聞き、ワクワクしながら、ボートに乗り込みましたが、2時間経っても、3時間経っても、まぁ〜〜〜ったく釣れません。
波も出てきて、釣れる気もしなかったので、諦めて帰ることにしました。
小さくてもいいから釣りたい!!と言いながら帰っていると、橋の上から釣りをして...
先日、緑地公園に行って来ました。
春のポカポカ陽気の中、まだ、豚インフルエンザが流行する前だったので、人も結構沢山いました。
緑地公園を歩いていくと、植物園があったので、その中に入っていくと、色々な植物が展示されていました。その中でも、果物の実のなり方が面白かったので、それをご紹介します。
まずは、バナナです。
バナナは、「木」のように思われがちですが、竹などと同じで、「草」だそうです。
その歴...
いきなりですが最近、皆さんはどんなものを食べていますか?
私はラクなのでコンビニですませたり、ファーストフードに行ったり。
あとは大好きなイタリアン、中華料理、粉物などなど・・・
ついつい外食した時は高カロリーなものを選んじゃいます。
だって、めっちゃオイシイですよね♪でもこればっか食べてたらダメなんです。
そう・・・だって日本人ですもん。
やっぱり白いご飯にお味噌汁にお魚、そして旬の野菜。『和...
2009年が明けてからもうすぐ半年を迎えようとしています。
大体の方が年始の1月にはその年の目標をたて計画をすると思います。
私も毎年、1月にはその年の目標をたて計画を考えたりします。
毎日スケジュール帳を見て行動していますが、最近ボーっとスケジュール帳を見ていると、「もう5月終わるやん!!」と心の中で叫びました。この叫びは焦っているという証拠です。
そうです、、、年始の1月にたてた目標に向かっ...
私は先月、人生初のマラソン大会に出場してきました。
4月29日に行われていた「堺シティマラソン」に出場してきました。
今回は10kmにチャレンジしてきました。
初めてだったので10kmを制限時間70分以内に走るという事が目標です!
会場につくとたくさんの人がいて、それぞれウォーミングアップをしていました。
私もストレッチなどをしてスタート時間までを過ごしていました。
スタート地点に立ってみると周...
暑い季節の到来に備えて、もつ鍋を食べました。
具はもつに豆腐、キャベツ、ニラ、もやしなど野菜もたっぷり。
辛みそベースで注文。
思ったよりも辛〜く、スープを飲んだ後から喉の奥にくる辛さでした。
スープの熱さと唐辛子、にんにくの香辛料もあり、食べた直後から額からは汗がたらたら。
ハンカチで汗をふきつつ最後はうどんや雑炊でしめくくり、食べ終わった直後は首の後ろまで汗いっぱいでした。
もつはコラーゲン...
浅草寺に行ってきました。
関東に少し用事があったので足を伸ばしたのですが、相変わらずいつ行っても盛況な感じがします。
ところで、こうして普段慣れない土地に行きますと、携帯のGPS機能がとっても便利ですね。
道に迷った時やよくわからない時、本当に役に立つと思います。
私は方向音痴でよく道に迷うんですが、これは携帯を取り出してボタンを押すだけで今いる場所の地図が出てくるので、駅まで辿り着けたりして助...
先日、新幹線に乗って東京に行って来ました。
GWを避けていったのですが、正解でした!!
席はなかなか空いていて、ゆっくり座れました。
ただ、1人で新幹線に乗ったことがないので、私にとっては大冒険でした。
って、新幹線で2時間半ほどで着くんですけどね・・・(笑)
今回、東京へ行ったのは、以前オアシス阿倍野店に努めていた仲間に会いに行くというのが目的でした!!
久しぶりに会い、お互いにとても懐かしく...
大阪支店スタッフのレッスン愛好家の向井です!
5月にフィットネスセンターがリニューアルした阿倍野店で「ピラティスボール」にトライしてきました!
■スタッフのかんたんプロフィール
大学卒業後ホテルマンを経験し、在職中から通っていたフィットネスクラブにあこがれ、5年間の勤務を経てオアシスに転職しました。
CW店、梅田店、広島店、新宿店を経て今は大阪支店勤務です。あまり支店にはいなくほぼ毎日店舗に行っ...
阪神なんば線が開通したのもあって天気の良い日午後からでしたが、ぶらりと奈良まで行ってみました。なんばから乗ったのですが、駅の中で食事が出来る店も入ってちょっと電車の時間待ちにいい感じになっていました。
奈良へ行ったので、結局新しく開通した阪神の方には行かなかった
(あちゃぁ〜)
今回は、ならまちへ行ってみました。
ならまちは、お店閉まるのが早くて距離感のつかめないまま半分適当にぶらぶら歩き今回のお...
先日、香川県の庵治町に行ってきました。
庵治町は、瀬戸内海の自然が多い半島です。
そしてここは数年前、小説やドラマ、映画でも話題になった『世界の中心で愛を叫ぶ』のロケ地として有名な場所です。
ノスタルジックな80年代の町並みを残したとてもホッとする所です。
写真は映画のシーンに出てきた防波堤と皇子神社内にある公園です。
ここには訪れた人が縁結びの願いを込めて、公園の柵にたくさんの南京錠を付けてあ...
意を決して自転車を買ってからもうすぐ1年になります。
昨年はいろんな所へ行きました(ホント楽しかったです)。
年末から最近までの約5ヶ月間は、寒いのと花粉症が重なり遠出をする意欲が薄れていたので、少し小物を買って『凝ってまっせー!!』的に仕上げていました。
(これからも少しずつ小物を足していきます)。
ハンドルの末端に取り付けるバーエンドなどは、坂道を上る時などに便利ですよ。
バーを握ってハンド...
最近季節の変わり目で、気候の変化が激しくなってきました。
温かったり、冷えたりと、服のチョイスを悩ませる季節ですね。
先日実家に帰っていると、雨が降っていました。
実家の裏は田んぼなのですが、その日は雨が激しく、最後には雷が鳴り響き、豪雨となりました。耳を清ませて、聞いていると、蛙の声が聞こえてきました。
毎年、雷が鳴り響くと、蛙が鳴き始めます。
蛙が鳴きだすと、夜は寝むれなくなるくらい、騒がし...
阿倍野店スタッフの尾崎です!今回「Group Kick45」にトライしてきました。
■ スタッフの簡単プロフィール
(1)運動は得意ですか?
毎日階段でトレーニングしているので、球技は苦手ですが体力には自信があります。
(2)運動経験を教えて下さい。
学生時代と今もラグビーを続けています。
(3)体は固いい方ですか?柔らかいほうですか?
固すぎます。
(4)体力には自信がありますか?
毎日の階段...