2012年03月
愛用していただいている方もまだあまりよく知らない方もいらっしゃると思いますが、オアシス阿倍野店には、ボディケアサロン「ロミロミ」があります。「ロミロミ」とは、ハワイ語で「もむ、ほぐす」という意味だそうで、古代ハワイアンが医療として行っていた伝統的な癒しの方法です。
そんな由来のあるハワイアンマッサージ「ロミロミ」に以前から興味があったため、私も初体験してまいりました。
私が体験したのは、アロマオ...
3月28日、昨日のナイトランは通天閣まで走りました。あべの店から出た時は風も冷たく、とても寒かったのですが、真冬の時期に比べるとあっという間に体も温まり、冷たかった風が心地よく感じました。少しずつ走りやすい時期になってきたということもあり、参加された会員の皆様も、お互いにお話をされながら楽しそうに走っていらっしゃいました。
これからはだんだんと暑くなってくるので、初めてランニングを始めるなら今が...
あべの店オススメのマシンを紹介します。美しいくびれを作るためのマシン『ロータリートーソ』です。鍛えられる筋肉は『腹斜筋(わき腹あたりにある筋肉)』です。
腹筋運動を想像すると、身体を起こし、お腹の前面、つまり腹直筋を鍛える動きを想像しがちですよね。このロータリートーソは体をひねる運動をします。ひねる運動をすることで、わき腹あたりにある腹斜筋を鍛えることが出来るのです。腹斜筋はくびれを作るには必要...
先日の休館日にスタッフ全員でCPR・AED研修を行いました。CPRとは心肺蘇生法のこと、AEDとは自動体外式除細動器(心臓が細かくけいれんし、血液を送れなくなる重い不整脈「心室細動」の患者に電気ショックを与えて救命する装置)のことです。館内で万が一の事態が起こったとき、適切に対応できるよう、オアシスでは半年〜1年に1度、必ずCPR・AED研修を実施しています。
研修用の人形を使用し、胸骨圧迫をす...
4月から始まるGroupCOREについて今日はご紹介したいと思います。GroupCOREとは30分間で肩から腰にかけての強力なコアを作るファンクショナルトレーニングです。タオル・プレート・ステップ台という3つの道具を使ってトレーニングを行なっていきます。REACH YOUR PEAK!限界に到達せよ!を目標に30分間で引き締め運動を繰り返します。
曲数は5曲で構成されております。ノリの良い音楽と...
今日は4月から新しく阿倍野店に導入されるGroup Grooveのお披露目イベントでした。担当は寺内・大田・永保・巽・太田の5人で行いました。
Group Grooveとは、クラブダンス・アーバンダンス・ラテンダンスの3つのダンススタイル要素を取り入れた新感覚のフィットネスダンスです。
・音楽がなると思わずリズムに乗ってしまう方
・とにかく自分を表現したい方
・若さを取り戻したい方
とにかく身体...
本日もナイトランを開催いたしました。参加者14名とたくさんの会員様に来ていただき、ほどよい気温で心地よく走ることが出来ました。本日のコースは通天閣コースです。通天閣の真下を通り、おいしそうな串かつの匂いを感じながら走りました。
寒い街中ですが、毎週10名以上の参加があり、非常に嬉しく思います。大勢で走る楽しさを私自身非常に感じ、これからたくさんの会員様と共有してまいりたいと思っています。是非一緒に...
先日、あべの店のレッスンスクールの一つである【フラダンスステップアップ】に参加させていただきました。それに際しフラダンスには一体どんな効果があるのかを自分なりに調べてみましたので、皆様にもご紹介したいと思います。
◆腰をゆっくり揺らす・軽く膝を曲げた姿勢
膝を曲げた姿勢での優雅な動き、これが腰回りや太ももの筋肉を徐々に鍛えてくれるようです。音楽に乗ってスロートレーニングをしている感じですが、直接...
3月に入り徐々にではありますが暖かくなってきましたね。さて、そんな中、ナイトランに初参戦して参りました。今回の参加人数は11人!多くの方と一緒に、桃ヶ池まで楽しく走ってきました。
個人的には、ここ最近めっきり走っていなかったので、最初はついていけるか不安な気持ちも多少ありましたが、走り出したらそんな不安はふっとびました。やっぱり、涼しい夜の中、気持ちよく汗をかけるのは、快感ですね。それも、ひとり...
オアシスあべの店では、会員様と一緒に天王寺近辺を走りに行くナイトランを開催しております。
先日、ナイトラン参加者メンバーを中心に親睦会を開催いたしました。会員様、スタッフ含めて総勢23名の参加をしていただけました。これからランニングを始めようとする方から、数々のマラソンを参加されている方など様々でした。同じ趣味を持つ人々が繋がり、非常に楽しい親睦会となりました。
これからもオアシスでたくさんの方...
KaQiLa(カキラ)というレッスンスクールの体験をしました。身体のゆがみ矯正などの機能改善効果を目的にしたレッスンという事で、姿勢が気になる私としては、是非とも受けてみたいクラスでした。
ゆっくりと呼吸を意識した準備体操の動きからお腹をへこませ、肋骨をふくらませて、背骨をねじっていく本格的な動きの入った型をいくつか行います。
これがけっこう大変で、ふだん背骨の動きなんて意識した事が無かったので...