2014年07月
7月の終わりが近づき本格的な夏の季節8月に突入しようとしていますね。
本日は水曜日が5週もあるのでイベントとして万代池のコース走りました。
満員に近いたくさんのご参加のにぎわいと僕自身初めてのコースのワクワク感に
胸が高鳴りました。
皆さん楽しく話しながら普段走らないコースもあり凄くにぎやかにナイトランを行なう
ことができました。
万代池はとても走りやすく夜には月など写す綺麗な池があるので気分も...
みなさま今日も一日お疲れ様です★
今日の参加人数はなんと!
目標人数のMAX20名でした!
人数が増えて、仲間が増えて一緒にランニングを
するのは本当に楽しいですね♪♪
今回久々に走らせてもらったのですが、
改めて、夏だなぁ〜と実感するほど暑さでした。
いつもの倍汗かきましたね。
まだまだこれから暑くなります!
水分補給をしっかりして、熱中症に気をつけましょう。
来週は万代池コースです。いつも...
もうすぐ本州も梅雨明けし、今年もうだるような暑さがやってきますね。
青い空と白い雲、海やセミの鳴き声は夏の象徴、開放的な気持ちになりますね!…ただ、暑い!とにかく暑い!こんな時には冷たい飲み物を一気飲みしちゃいますよね。
それも炭酸ジュースやビールを飲んで爽快!になりたいところですが、我が家では常に冷蔵庫に麦茶を作って置いておくようにしています。特にこんな暑い夏の飲み物としては麦茶が最適なんです...
桃ヶ池コースのナイトランお疲れ様でした!
雨の予報でしたが、天気が回復し無事にナイトランを行うことが出来ました。
今回も多くの会員様に参加していただき
会話を楽しみながら走っている様子も多く見られました。
私は、長い期間ナイトランを担当出来ていなかったのですが、
最近になってまた、ナイトランを担当させていただくことが出来て嬉しいです。
暑い季節になりましたが、
夏の暑さにも負けず、蚊にも負けず、汗...
外を走るのが少し暑くなってきましたね。
それでも出勤途中や外出時などに、ランニングをしている方をお見かけします。
その際長袖ロングパンツで走っている方を見ると暑そうだなぁと思っていたんですが、ウェアなどを調べてみると、夏場に表を走るには適したスタイルだということがわかりました。
砂漠や暑い地方では、長袖を着て外気や日差しから身を守り、自身の体温を低く保つというのもそれに近いのかな、と思いました。...
7月に入り初めてのナイトランでした。
気温も高くなってきましたが16名もの会員様に参加していただきました。
先月は雨の為、中止となったので久しぶりの通天閣コースでした!
そして、同行させて頂いたのはまたまた久しぶりの大野です。
皆様、マラソン大会等の抽選などのお話をされながら走っていました。
ご自身でトレーニングをされたり、ナイトランでご自身のスピードで走り
タイムの感覚をつかんだりといろんな目...