2014年10月
もう今年も残り2ヶ月になりましたね。
なんだか急に気温が下がって秋の涼しさが感じられます。最近は長袖・長ズボンまたは上着を着ている方の姿を見かける事が多くなりました…。
それを見ていると最近まで夏だったのにな…、と時の流れを早く感じます。
今日のナイトランは天気も良く月も見え少し寒さはありましたがランニングにはなかなか良い環境でした。
大阪マラソンに参加された方もいましたので皆さんはその大阪マラ...
今日のブログ担当の太田です。
本日のコースは桃ヶ池コースでした。
天候が悪く、気温も下がりどうなるかと思いましたが、
なんとか天気ももってくれて無事開催されました。
この調子で本格的に冬を迎えそうですね!
身体のケアをより念入りにしていきましょう。
・お風呂は必ず湯船につかる
・ストレッチをする
・体がぬくもる食事 など
今年もあと2か月ちょっと!!最高の年にできるようがんばりましょう。
そして...
みなさま、充実したスポーツの秋を満喫しておられますか?
いろんな目標を持って運動に励んでいる方が多いと思います。
そこで、今日は継続することの大切さをお話ししたいと思います。
僕はあべの店での勤務のなかで、いろんなお客様とお話しをさせていただいています。
「筋肉ついてきましたよ!」
「ちょっとずつ痩せてきたよ!」
という嬉しい報告を耳にすると僕も嬉しい気持ちになります。
努力して結果が出てくると...
風が涼しくなってきて本格的な秋の到来ですね。
そして今日は3年ぶりに皆既月食が起こる日でしたが、皆さんご存じでしたか?皆既月食は満月が地球の影に入るため赤く染まった満月に見えるそうです。その現象が起こる時間帯が19時30分くらいとの予想でちょうどナイトランを行う時間でした。
そのため、皆さんの表情には皆既月食が見られる喜び・わくわく感が溢れていました!
しかし外に出てみると少し雲にかかってしまっ...
10月に入りましたね!スポーツの秋!そしてマラソンシーズンの到来です!
私ごとですが、今年初めてマラソンを走ることになりました。地元、奈良のフルマラソンです。今までリレーマラソンは走ったことはありますが、一人で42.195Kmを走るのは初めてで、さらに一緒に走るはずだった友達が落選し、心細くて不安もかなりあります。
そこで、少しでも不安を解消するために最近マラソンのためのトレーニングを行っていま...
2014年下期がスタートしました!下期一発目のナイトランは、桃が池公園を目指すコースでした。気温も下がり、スポーツの秋が来た!というような天候で走りやすく感じました。
これからは大阪マラソンをはじめ、多くのマラソンの大会が行われます。ナイトランに参加されている方の中にも、大阪マラソンに出場される方や、12月に沖縄で行われるフルマラソンに向けてトレーニングされている方、88kmのマラソン大会に出場...