2015年10月
今日はきのうの雨が降った後のとても冷ややかな空気の中の走り出しになりました。
しかし、大阪マラソン後の為、参加する方は少なかったにも関わらず、結果約9Kmも熱く走りきることができました。
本日のコースは2週間前の帝塚山万代池コースをさらに西に向かって走る緩やかな坂道と、だらだら登る坂道と神社・教会を巡るコースです。あべの店がある天王寺駅周辺には、日本一高いビルがそびえていますが、ランニングで15...
10月14日(水)に阿倍野店【オアシスビレッジ】のイベントでインスタントラーメン発明記念館に会員様と行ってきました。
駅から徒歩10分ぐらいのところにあり、まずは発明者の安藤百福さんの銅像がお出迎えしてくれています。
中に入るとすぐに歴代のカップラーメンがたくさん飾ってあり、その奥にオリジナルMYカップヌードルを作るところがあります。
カップの周りに好きな絵を書くことができ、みなさんチキンラーメ...
少し肌寒くなってきましたがいかがおすごしでしょうか。
まだ大学生だった8年半前まで、この阿倍野店でアルバイトスタッフとして勤務した経験があります。8年も前ですので、皆さんクラブを離れてしまっているのではないかな。と思っていましたので、今も変わらずクラブを好んでくださっている方が多いのは本当に嬉しいです。
いつまでも変わらずスポーツオアシス阿倍野店が「お気に入りの場所」であり続けるように努力いたし...
秋の風を本格的に感じさせる季節になってきましたね。外出される方々もだんだん長袖や上着を着てられる様子が見えてきました。皆さん体調管理には充分お気をつけて下さい。
さて、今回も秋の季節を感じながらナイトランを行うことが出来ました。
参加者の中には25日大阪マラソンに向けての方、ナイトランに初参加の方、様々な方にご参加いただき、にぎやかに秋の夜空の下で走ることが出来ました。
そして今回のコースは通天...
秋も深まり肌寒くなって参りましたね。秋の味覚がたくさんでついつい食べ過ぎてしまう今日この頃です。
秋と言えば・・・食欲の秋、スポーツの秋などありますが、勉強の秋でもあります!
そこで私たちフィットネススタッフも勉強に力が入っています!
私たちは月に1回勉強会をしており、トレーニングや身体のことを専門的に勉強しているスタッフから知識やアドバイスをもらっています。
第1回は筋肉について、第2回は有酸...
10月に入り肌寒い日が続いていますが、スポーツをするにはとても快適な気候になりました。
皆さんはラグビーワールドカップをご覧になりましたか?
選手達の鍛えあげられた体はすごいですね!日々のトレーニングの成果が表れているようです。継続することは簡単なことではありませんが、毎日の積み重ねで成果は出ると思います。
私の周りの方々も影響されてなのでしょうか?トレーニングに熱が入っておられます!
皆さんも...
今週のナイトランも気候がランニングに最適な気温と風でした。参加人数はこのところ少なめなこともあり、一人ひとりとお話しする時間が持てて反対に少人数制が良いのかとも考えてしまいました。でも、参加希望の会員様はどしどしお待ちしております。
今日のコースはお花見時期に走ったり、ロングランをする時のコースの7Km版です。ほぼ休憩がない状態で走れたので再来週に開催される大阪マラソンの準備になったかもしれませ...
私はここ数年、毎日、体重計にのっています。
毎日、体重計になぜのっているのかというと、自分自身の体の変化を知るためです。
タイミングは朝と夜の2回、朝起きてからと夜、眠る前です。
朝と夜の2回のる事により、その日に食べた物などが数字として出ます。
当然、食べ過ぎた日は、朝と夜でかなり差が出ます・・・。
こうして毎日、自身の体重の変化を意識する事で食べ過ぎを防ぐ事が出来ます。
食べ過ぎたとしても、...
10月に入り、すっかり日も短くなり、夜には冷え込むようになりましたね。日々、秋の訪れを感じる毎日です。皆さんは、どんな秋をお過ごしでしょうか?読書の秋?スポーツの秋?それとも食欲の...?
美味しいものを食べることが大好きな私は、冬に向け、着々と脂肪を溜め込んできています。完全に食欲の秋です。そんな話は、さておき、秋といえばスポーツですね!今月25日には大阪マラソンも控えており、地下鉄でも大阪マ...
9月27日(日)に、なみはやプールにて第11回オアシススイムフェスタが開催されました。
新たにオープンした桂川店、もりのみや店も加わり、大きなイベントとなりました!
あべの店からは、合計18名の方が参加され、皆様、日ごろの成果をしっかりと発揮されていました。
私自身も皆様と一緒にリレーに参加し、飛び込んだ瞬間にキャップがとれるというハプニングがあり、いろんな方に突っ込まれつつも楽しい時間を過ごす...