2019年12月
クリスマスが終わったと思うと、今年も残りわずかとなりました。
そんな中、毎年恒例の煩悩水泳イベントを開催しました。
この煩悩水泳の季節が来ると、年の瀬だな…と感じるほど毎年の恒例行事となっています。
あべの店のプールは22mで、煩悩水泳はこの22mを109本泳ぎます。
本来であれば108本ですが、東急にちなんで1本追加の109本!
最初は余裕もあり、1本泳ぐごとに笑顔で会話が弾みますが、少しずつ...
すっかり寒くなってきましたね!
忘年会シーズンですが、トレーニングは順調ですか?
ついついサボりがちになってしまう時期です。
そんな時は何かの大会にエントリーしてみてはいかがでしょうか?
私は先日、沖縄で開催されたCROSSFIT JAPAN CHAMPIONSHIPというものに参加してきました。
クロスフィットとは、バーベルを持ち上げたり、走ったり、懸垂、ジャンプなど様々な動作を組み合わせて行...
11/30(土)に冨士 伸之トレーナーによるランニングセミナーを開催しました。
これから開催が増えるマラソンに向けて、効率的なフォームの習得やスピードアップ、膝や股関節の痛みの解消をテーマにランニング初心者から上級者までを対象に基本動作をご指導するという内容です。
運動だけでなく日常生活での歩行にも応用できる内容で、参加者の方々からは、「重心のかけ方が分かった。」、「スムーズに脚が出るようになっ...
【シェイプナビ+】スタッフモニター報告ブログ第3弾!
皆さんこんにちは!フロントスタッフの森部です。
シェイプナビをはじめて、食事以外にも気を付けていることがあります!
それは1日2リットル以上のお水を飲むことです。
私もダイエットにもいいとよく聞いたことがありましたが、
なぜいいのかはわかっていませんでした。
上山トレーナーに聞くと、お水を飲むと代謝があがり、痩せやすくなるそうです。
それを...
【シェイプナビ+ 】スタッフモニター報告ブログ第2弾!
みなさんこんにちは!フロントスタッフの森部です。
シェイプナビをはじめて2週目になりました。
前回、遺伝子検査の結果で私は「りんご型」だったとお伝えしましたが、
今日はその遺伝子検査について詳しくお話ししたいと思います。
シェイプナビは遺伝子検査で、ダイエットタイプを診断し、そのタイプに応じて食事制限をしていきます。
遺伝子検査ってなに?と...
皆さんこんにちは。今回は少し前になりますが、11月16日(土)に行いました大阪城の紅葉観光ランニングイベントのご報告です。
当日は参加者11名とスタッフ手島・落合が一緒に、あべの店からスタートして大阪城までランニングしてきました。
当日は雲がないくらい晴天となりとても心地良く、良いコンディションの中で走る事ができました。
「いい天気だね。ランニング日和だね。」など何度も皆さん声を出しながらランニ...
みなさんこんにちは、スタッフの湊谷です。
最近、急に寒くなってきましたね。冬がだんだん近づいてきている感じがします。
気温が下がってきて、運動もしやすくなってきましたよね!
そこで、皆さんにオススメしたいのが、HOTスタジオでのレッスンです!
HOTスタジオは高温で多湿な環境なので、これからの寒い季節でもたくさん汗をかくことができます!
汗を出すことで、身体のむくみも改善され、美肌効果もありま...
皆さんこんにちは!フロントスタッフの森部です。
私は現在、上山トレーナーとシェイプナビダイエットをしています!
私は運動は好きですが、ジムで筋トレの経験はなく、食事制限もあるなんて無理、、、
と思っていましたが、簡単な遺伝子検査をするだけで自分に合った正しい食事制限の仕方や、トレーニング方法が分かるとのことでチャレンジすることになりました!
検査の結果、私は「りんご型」でした。
糖質の代謝が苦手...