2020年09月
皆さん、少しずつ涼しくなってきましたね!
今日はインドアでもアウトドアでも使える運動グッズのご紹介です。
ご紹介するグッズは“ネックゲイター”です。ネックウォーマーではありません。
ジムの中でもアウトドアでの運動の際にもマスク代わりとして使用することができ、
比較的薄めの生地でできているので、息苦しさはありません。
紫外線カットされている素材やクール素材で作られているものもあるので、用途に合わせ...
InBodyの測定の時、「続かないなぁ」「三日坊主やわ」とお客様からよくお聞きします。
目標にしていることに対して、ワクワクされてますか?
もしワクワクされておられない、数字に追われてしんどい…等の状態であれば、もしかしたら目指す目標を少し変更してみるのもいいかもしれません。
もし、「体重3kg落したいのに、続かないなぁ…」となっていたら、体重3kg落すというのは最終目標だけど一旦置いておいて、...
みなさん秋はどのようにお過ごしですか?人同士が集まる事もはばかられる中なにをやろうか迷っているとうかたも多いかと思います。
私が今回お勧めするのは“脳のトレーニング”としての読書です。
電車の行きかえりや、定期検診の待ち時間、など色々な場面で時間を有効活用することが出来ます。
また、気分転換にもなりますので頭を切り替えたい時などにオススメです。
更に、読書は脳の機能を強化し、記憶力が向上します。...
私は最近、庭に野菜の苗を植えて育てる事を趣味としています。
今年は、昨年に引き続きスイカの苗を植えて育てました。
その1つが、仕切りに使用しているブロックの中で育ってしまったせいか、写真の様な状態で発見されました。
引き抜こうとしても、時既に遅し…!?
押しても引いても取り出す事は出来ませんでした。
もっと、早く気付いてあげれば良かったと反省(泣)!!!
スイカといえば、夏の風物詩としてもご...
私は最近、マスクの下に「インナーマスク」というものをつけています。
呼吸がしやすくなるということで、フィットネススタッフやインストラクターさんがつけていたのを、教えてもらいました。
私は呼吸より、唇にマスクが触れて荒れてしまうのが気になっていたんですが、それがすっかり解消されました!
ただ、下の方に汗がたまると言っている人もいました。
また、ゴムのゆるいタイプのマスクですと、マスクごと一緒に下が...
人間の身体には600を超える筋肉があると言われています。
それに付随するトレーニングの種類は、もう数えきれないほどですよね!
そんな星の数ほどあるトレーニングの中でも、一番人気なのは、やはり【スクワット】ではないでしょうか。
スクワットは、下半身だけでなく脊柱起立筋など体幹の筋肉にも効果が期待できます。
一つの種目で複数の筋肉を効率良くトレーニングができるのは魅力的ですよね。
【スクワットの基本...
9月に入り、心なしか気温も下がってきましたね。
トレーニングのしやすい季節になってきて、やる気がアップされている方も多いことでしょう!
オアシスあべの24plusでは、新型コロナウィルス感染拡大防止の対策を行いながら、スタジオでのレッスンも楽しんでいただけます。
コロナ太りから、まだ戻っていない…という方にオススメするのが
「Group Ride」(60分)と「R30」(30分)のレッスンです。...