2021年01月
今回は会員様からよくご質問をいただく内容についての投稿です。
それは「朝活」についてです。
1,朝食は食べた方が良い?
2,朝にオススメの運動は?
3,その他、朝にオススメの取り組みは?
今回はこちらに回答しますね。
1,朝食は食べた方が良い?
朝食を食べて胃腸に不調がなければ、食べた方が良いです。
1日の睡眠周期など活動のリズムを作る「体内時計」は朝食で調整されていることが明らかになっています...
ダイエット記事第3弾です。
今回は、モチベーションの維持についてです。
ダイエットの失敗で多いのが、リバウンドや三日坊主になってしまうことです。
リバウンド防止には適切な食事と運動を行うことが大切ですが、三日坊主を防ぐにはどうせればいいでしょうか?
私のオススメは毎朝起床直後に体重を記録することです。
↓こちらは、12月のブログ記事です。
https://www.sportsoasis.co.j...
ダイエット記事第2弾です。
今回は運動について解説します。
ダイエットといえば有酸素運動というイメージが強いですが、私はほぼ筋トレのみを行いました。
有酸素運動は通勤や愛犬の散歩くらいのものです。
筋トレをメインにしたのは好みの問題も大きいのですが、ただ痩せたい訳ではなくボディラインを整えたい、代謝を落としたくないという理由があります。
ダイエットでは「食事制限」ではなく「食事改善」を意識し、質...
皆さんは運動する時に何かサプリメントは飲んでいるでしょうか?
ここ最近はサプリは当たり前になり、スポーツショップやネット販売でも本当にたくさんのサプリがありますね。
サプリはあくまでも栄養補助なので、皆さんが求める内容に合わせて適切なものを選ぶ必要がありますね。
そんな中、オアシスが作ったサプリで「903(クエン酸)チャージ+オルニチン」というものがあります。
この903チャージは、クエン酸が7...
ここ数日、寒波の影響で本当に寒いですね。
これだけ寒いと布団からなかなか出る事ができないですね。
冬になると、特に女性の皆さんは「冷え」に悩まされるのではないでしょうか。
靴下を2重に履いたり、服の下にはカイロを貼ったりとさまざまな工夫をしている方も多いと思いますが、冷え症改善に一番役立つのは筋肉を付ける事です。
女性は、もともと男性よりも筋肉量が少なく、脂肪が多いという特徴があります。
筋肉量...
皆様、年末年始はいかがお過ごしでしたか?
年末年始の食事で体重が増えていませんか?
1月はダイエットに関するお悩みをお持ちの方が多い印象です。
そこで、今月はダイエットについて解説します。
ダイエットで重要なのは、運動・食事・睡眠(休養)ですが、この中でも食事は最も重要な要素と言っても過言ではないでしょう。
運動や睡眠は基本的に1日1回ですが、食事は基本的には3食ですよね?
1日に3回も痩せるチ...
普段からジム通いが習慣になっている方もいれば、ジムに通った事がない方もたくさんいらっしゃるかと思います。
運動と一言で言っても内容はさまざま。
屋外でウォーキングをしても、体育館でバスケットボールをしても全て運動です。
そんな中でも、立つ・歩く・走るという基本的な事を行うには必ず筋肉が必要で、その筋肉をつけるためにはやはり筋トレが大切になります。
筋トレという言葉だけを聞くと、マッチョな男の人と...
年が明け、あっという間に三が日も過ぎましたね。
仕事始めと同時に、現実に目を向けると気になるのがお正月太り。
特に今回は年末年始を家で過ごされた方も多いと思います。
食べ過ぎ、飲み過ぎといったツケが今になって気になってしまうのは皆さん同じでしょう。
オアシスでは、そんなお正月太りを解消できるプログラムとして「シェイプナビ」というダイエットプログラムがあります。
ダイエットと言うと、きつい食事制...
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
2021年の始まり、皆様はどのように過ごされたでしょうか。
不要不急の外出自粛という状況もあり、年末年始は家でゆっくり過ごされた方も多いのではないかと思います。
私はというと、12月31日は蜜を避けるために、地元の神社へ人のいない時間帯を選び一年の感謝を込めて大晦日参り。
元旦の朝は、朝日のパワーを全身で感じる為に早朝ウ...