桂川店スタッフによるフィットネスクラブ奮闘記!
7月7日(金)、8日(土)大阪松竹座にて、七月大歌舞伎を観てきました。今回初めての活動となる、歌舞伎観劇でしたが、初めての観劇の方から、歌舞伎ファンの方まで、総勢73名の方にお申込みいただきました。両日ともお天気もよく、暑い中お越しいただきました皆様にはご参加いただきまして、誠にありがとうございました。
参加された方のお声を紹介いたします。「初めての観劇だったけど、事前のセミナー参加して勉強できたので、すごくわかりやすく、楽しめました。次回も是非参加したい。」
当日はお着物でお越しになった会員様は、東京からお友達をお誘いくださいまして、ご参加されてました。「今回おめかししてきました、とってもいいお席で楽しめました。」「幕と幕の間に食べる幕の内弁当もとてもおいしく頂けましたし、内容も大阪弁だったので、すごくわかりやすかったです。」など、大変ご好評いただけました。
今後も皆様に喜んでいただけ、いろんなご体験がひろがりますよう、ヴィレッジ活動に取り組んで参ります。今回の歌舞伎観劇は、皆様の笑顔を見ることができ、よても良い活動でした。ありがとうございました。
7月7日(金)、8日(土)大阪松竹座にて、七月大歌舞伎を観てきました。今回初めての活動となる、歌舞伎観劇でしたが、初めての観劇の方から、歌舞伎ファンの方まで、総勢73名の方にお申込みいただきました。両日ともお天気もよく、暑い中お越しいただきました皆様にはご参加いただきまして、誠にありがとうございました。
参加された方のお声を紹介いたします。「初めての観劇だったけど、事前のセミナー参加して勉強できたので、すごくわかりやすく、楽しめました。次回も是非参加したい。」
当日はお着物でお越しになった会員様は、東京からお友達をお誘いくださいまして、ご参加されてました。「今回おめかししてきました、とってもいいお席で楽しめました。」「幕と幕の間に食べる幕の内弁当もとてもおいしく頂けましたし、内容も大阪弁だったので、すごくわかりやすかったです。」など、大変ご好評いただけました。
今後も皆様に喜んでいただけ、いろんなご体験がひろがりますよう、ヴィレッジ活動に取り組んで参ります。今回の歌舞伎観劇は、皆様の笑顔を見ることができ、よても良い活動でした。ありがとうございました。
(道上)
画像(1):大阪松竹座入口
画像(2):七月大歌舞伎チラシ
画像(3):大阪松竹座入口横専用受付ブース
画像(4):開演前
※画像撮影者/時岡