2015年02月
先週のBLS研修に引き続き、水上安全の研修がありました。
最初に座学をしてからプールでの救助研修がありました。
研修の中では、プールから人を引き上げる方法も教えて頂き、小柄な女性でも大柄な男性を引き上げられることがわかりました。
研修の冒頭に「事故を未然に防ぐことが最も大切なことです」といわれ、普段からの心構えの大切さを再確認いたしました。
キッズスクールでは、夏ごろに避難訓練や着衣泳(スイミン...
皆さんこんにちは!お待たせしました講師紹介part5!
今回は、空手担当の安村 哲(やすむら )コーチです。
Q1:いつから始めたんですか?
A1:中学1年生
Q2:幼少時代の夢は?
A2:プロレスラーとか消防士とか…
Q3:子ども達に一言お願いします!
A3:空手を通じて心も体も強くなってくれたら...
お待たせしました。講師紹介part4!
今回は、フットサル担当の定永 久男(さだなが ひさお)コーチです。
QA1:いつから始めたんですか?
A1:19歳
Q2:幼少時代の夢は?
A2:プロサッカー選手
Q3:子ども達に一言お願いします!
A3:何事もあきらめない人になってほしいです。
Q4:最後にスポーツの楽しさを!!
A4:体全体をつかって、汗を流すと自然と笑顔が出ることが多いと思います。...
2月12日(木)に、心肺蘇生法の研修がありました。
オアシスでは会員の皆様の万が一に備え、半年に一度研修が義務付けられています。
いざという時の心肺蘇生法やAEDを使えるように本番さながらに行いました。
私たちは、キッズだけでなく、たくさんのお客様の命を預かっている場でもあることを再認識しました。
オアシスに通って下さるお客様が安心してクラブに通って頂けますよう努力していきますので、今後ともよろ...
皆さんこんにちは!講師紹介part3!
今回は、バレエ担当大仲 謙子(おおなか のりこ)コーチと寺山 博子(てらやま ひろこ)コーチ です。
大仲 謙子(おおなか のりこ)コーチ
Q1:いつから始めましたか?
A1:3歳です。
Q2:幼少時代の夢は?
A2:バレエ教師
Q3:子ども達に一言お願いします!
A3:いつも笑顔いっぱいで自分の力を信じて続けて下さい!
Q4:最後にスポーツの楽しさを...
皆さんこんにちは!お待たせしました講師紹介part2!
今回はキッズダンス担当 佐々木 明穂(ささき あきほ)コーチです。
Q1:いつ始めたんですか?
A1:高校1年生です。
Q2:幼少時代の夢は?
A2:有名になること!!でした。
Q3:子ども達に一言お願いします!
A3:Danceサイコー!!!楽しむコトが1番ですよ!
Q4:最後にスポーツの楽しさを!
A4:心もカラダもすっきり☆☆
楽...
皆さんこんにちは!新しい桂川店には新しい講師も多くおります。こちらのブログで順番に講師の紹介をしていきます!
まずはpart1!キッズチア担当の宮田 志梢(みやた しずえ)コーチです。
Q1:いつ始めたんですか??
A1:小学1年からバトリングをしています。チアダンスは大人になってから始めました。
Q2:幼少時代の夢は??
A2:バトンの先生になるのが夢でした。
Q3:子ども達に一言お願いし...
2月1日(日)に豆まきイベントを行いました。
90人を超えるお子様のご参加ありがとうございました。
今回は、2部構成にしました。
1部は、自由参加にし、お面に色を塗ったり、折り紙をしたりしました。
お子様たちの思い思いの色を塗り、とても素敵なお面がたくさんできました。
また、お子様同士でクレヨンの貸し借りをしたり、「ここ、あいてるよ。」と声を掛け合って机を使ってくれていました。
2部は、絵本の読...