2015年06月
京都も梅雨に入り、ジメジメしたり、暑くなったり…。体調管理が大変ですね。
4月〜ぞくぞくとマタニティスイミングの申込をいただいています。そこで、簡単に練習メニューをご紹介したいと思います。
1.W-up 50Mウォーキング&準備体操
2.練習
*ビート板を持ってバタ足や息継ぎの練習
*出産に向けての呼吸法の習得
*クロールや背泳ぎの練習
*出産に向けて水中座禅を行います
*フィン(足ひれ...
こんにちは、キッズ担当竹内です。
ジメジメした日が続き、気持ちが(どよ〜ん)としますが、熱中症に気をつけて過ごしましょう!!
さて、今回キッズ掲示板では7月7日に向けてお子様や保護者様そしてスタッフに「お願いごと」を短冊に書いて貰っています!
短冊は、7月15日まで掲載させていただきます。
七夕といえば、織姫彦星伝説が有名だと思いますが、今回は僕が好きなキラキラ輝く星について、ちょこっと豆知識...
6月9日(火)に第1回親子クラス親睦会を開催いたしました。
ベビースイミングが終わってからイオンモールへ行き、ランチをしました。
プールの後でお腹が減っていたのか、子供達もモリモリご飯を食べ、とてもお利口さんでした♪
皆さんからたくさんのお話も聞けて、とても有意義な時間となりました。
ご参加くださった皆様ありがとうございました。
進級テストの翌週、5/25(月)〜5/30(土)の一週間は3度目の「チャレンジ週間」でした。
チャレンジ週間は、年齢や泳力に関係なく、クラスのみんなでひとつのことにチャレンジするレッスンです。
普段のレッスンでは出来ないプログラムを行います。
今回は「25メートルを泳いでみよう!」を実施しました。
どんな形でもいいので25メートルを自分の力で泳いでもらい、タイムを測定するという内容です。
泳げ...