ライブでストレス発散
先日、友達と"かりゆし58"とゆう沖縄のバンドのライブを見に難波まで行ってきました。 なにかの音楽番組を見て"アンマー"という母に向けて作った曲を歌っていていい曲だなと思い、 このバンドを好きになり...
特別な空間を与えてくれる映画館
7月某日、インストラクターの垣野さんと劇場公開中の「ごくせん THE MOVE」を観に行きました。 事の始まりは垣野さんのごくせんに対する悩みでした。 ごくせんと言えば視聴者はほぼ小中高生。大人が揃うフィットネスジムのスタッフや友人の中で...
野球に学ぶチームプレー
毎年のことですが暑い季節がやってきました。 この季節、色々なスポーツやイベントがありますが高校野球も夏の話題の一つですね。 昔はこれでも高校球児だった私ですが(今は面影もありません)この時期になると今年はどの高校が甲子園に出るか注意して新...
プルメリアを育てています
プルメリアという花をご存知ですか?私は去年からプルメリアという花の苗を育てています。プルメリアは、暖かい場所でよく育ちます。ハワイやタヒチではレイに使われる花です.。苗はまるでキュウリのようです。 私が育てている苗は3本あり、白・黄・ピン...
試合に向けて頑張ってます
私は、オアシスのスタッフとして働く一方でボクサーとしての顔も持っています! 8月2日に松下IMPホールで試合があります。 その試合に向けて、厳しい練習と減量に耐えて頑張っています。特に減量がとてもしんどいです・・・。 試合に勝っておいしい...
ミックスジュースでフルーツを
みなさんは毎日フルーツを食べていますか? 最近、一日200グラムのフルーツを摂るのがいいとよく言われていますよね。 私は毎朝バナナと、日替わりでいろんな季節のフルーツを使ってミックスジュースを作っています! 最近よく作る組み合わせは、バナ...
ネイティブアメリカンのメディスンバックとは
現代人が持病の薬をピルケースや袋に入れて持ち歩くように、伝統派のネイティブアメリカンの人々もメディスンバックを持ち歩きます。 メディスンバックは皮革を縫って作った小袋で、首から下げたり、腰に巻き付けられるように革ひもの輪をつけたものです。...
休日にスポーツ
先日、休日にROUND1に行ってきました。 よく利用されている方も多いと思いますが私は今回はじめて家族と行ってきました。 サッカー、バスケット、パターゴルフ等ができる「スポッチャ」を中心に利用しましたが、アイテムの多さにビックリしました。...
鞍馬山修行に行ってきました
6月末の梅雨も中休みに入った頃、インストラクターの垣野さんと鞍馬山へ森林浴に行きました。 待ち合わせは駅のホーム。電車に乗ってやってきた垣野さんのスタイルはこれから京都へ行く人といよりディズニーランドへ行く人でした。どこをとってもディズニ...
メダカのその後
メダカの飼育から2週間が経過しました。 メダカ5匹、小海老2匹から始めた飼育ですが、残念ながら生き残っているのは3匹です。 なかなか簡単にはいかないものですね。 また、飼い始めてから1週間後のことなのですが、ふと浮き草を見ると卵を産んでい...