ヒップアップにオススメ!グルートの使い方
4月は進学・就職・転勤などなど新生活の季節ですね。 慣れない生活で疲れてしまっている方、体を動かして汗をかきリフレッシュしましょう! それでは、今月もマシンの紹介をさせて頂きます。 第4回は、お尻から太ももの裏側をトレーニングする、「グル...
ランニングを続けるための工夫
ランニングブームにのり、ジョギングを始めて半年経ちました。 始めた時は週2回のペースで走っていましたが、最近引越しをしたのと、寒くなったのが原因で走る頻度が下がってきていました。(言い訳ですが・・・) 環境にもなれ、暖かくなってきたので自...
恐るべし・・・Group Step!
皆さんは4月から新しく導入されたNewレッスン『Group Step』にもう参加されましたか? 私はレッスンを担当させて頂いていますが、60分クラスを終えた後の感想を一言で表すと・・・。 “これは確実に痩せる!!”です! ちょうど1年前か...
しょうがの力
私は平熱が35度代前半と低いです。体温が低いと、代謝が悪く、太りやすくなります。 そこで、私は今年に入ってから続けていることがあります。 それは、しょうがを食べることです! しょうがには、血液の循環をスムーズに行えるように働きかけて、身体...
身体を温めて代謝機能をあげよう!
春だというのに・・・ やわらかな陽射しの中で、うっとり、ぼんやりとしながら過ごせる一年間のうちでもっとも心地のよい季節であるはずなのに・・・ 今年は例年とは随分違っているような気がします。 真冬のような気温の毎日が続くせいで、手足が冷たく...
Group Stepにトライしました!
フィットネススタッフの吉田です! 今回「Group Step」にトライしてきました! ■スタッフのかんたんプロフィール (1)運動は得意ですか? 走るだけなら得意です!! (2)運動経験を教えてください。 陸上(長距離)を6年間と水泳を少...
GroupStepワンポイントアドバイス!
みなさん、4月から導入のGroupStepはもう受けられましたか? すでに受けたという方はどうでしたか? 参加したお客様からよく聞くのは「しんどい」「難しい」というこの2つが圧倒的に多いように思います。 しんどいと感じれることは、難しいな...
思い入れの選手
ラグビーの話です。 先日神戸製鋼の元木選手が引退しました。元日本代表選手でラグビー界で有名な選手です。 私は、高校時代よくラグビーの試合を見に行っていましたが、元木選手の試合ももちろん見に行きました。 というよりたまたま大阪城公園にいた時...
トマト鍋でアンチエイジング
先日トマト鍋を作りました。 初の試みだったので、おいしく仕上がるか不安でしたが、最終的にはバッチリな味付けになりました。 作り方はとても簡単。 まず、にんにくをオリーブオイルで炒め、次に鶏肉を入れます。そして、ホールトマト、きのこ、パプリ...
この季節のウォーキング
4月になっても、まだ肌寒い感じですね。 お花見はもう行かれましたか?江坂店のすぐ近くの江坂公園は、もう満開のようで「今からお花見してくるわ」というお声もチラホラ。 私は先日毎年恒例の場所で、子供と一緒に桜を見て来ました。 恒例の場所とは・...