ダイエット・美容2021年1月26日
私は平熱が35度代前半と低いです。体温が低いと、代謝が悪く、太りやすくなります。 そこで、私は今年に入ってから続けていることがあります。 それは、しょうがを食べることです!
しょうがには、血液の循環をスムーズに行えるように働きかけて、身体を温めてくれるという作用があります。 インストラクターの河野さんの記事にもあるように、体温が上がると、新陳代謝が活発になり、ダイエットにも効果的なのです!
そんなしょうがですが、いちいち塊をすりおろしたり、きざんだりするのは、めんどくさいですよね!! 「めんどくさい」と感じると、だんだん続けられなくなってしまうと思います。 実際、私もそうでした。以前一度トライしたのですが、気づいた時にはもうやめていました。
しかし、もう一度やってみようと思い、なにか続けられる工夫はできないかと考えました。 そんなとき、スーパーですりおろしたしょうがを発見したのです! これならすりおろしたりする手間も省けて続けられるのではないかと思い購入しました。
その結果・・・なんと、3ヶ月以上も続いております。 さらに!!体温も35度代後半をキープできるようになり、さらに最近では36度を超える日がでてくるようになりました!!!
ちなみに私のしょうがの使い方は、お味噌汁や、クッキーに入れたり、そばに入れたり、しょうが紅茶にしたり、マヨネーズやドレッシングと混ぜて野菜や豆腐にかけたりしています。
低体温で悩んでいる方、特に女性に多いかと思います。低体温の改善に、しょうがパワーを活用してみてください。
×49人
この記事を見て49人が拍手してくれています。
このブログ記事がいいなと思ったら、拍手ボタンを押してください。