東心斎橋1-18-27 瀬尾喜東急ビル
西心斎橋1-6-14 BIG STEP 6F
夏の風物詩
ここ2〜3週間でとてつもなく暑い日が続いていますが、皆さん夏バテ(まだ早い?)なんかしていませんか?今この時点でバテている人はちょっと要注意!8月のお盆前くらいがどれくらいの気温になるのか、考えただけでもいやになってしまいます。(特に大阪...
ルーシーダットンのルーツ、タイへ
スペシャリストには程遠いですが、去年から始めたルーシーダットンのルーツを探る為、まつわるものは何でも体験しようとタイへ行ってきました。 タイ古式マッサージやルーシーダットンに使われる“SEN”と呼ばれるエネルギーラインは血管やリンパの流れ...
夏野菜なカレー
まだまだ、暑い日が続きますがお元気でしょうか? 私は夏バテや体調を崩すこともなく過ごしております。 さて、今回はヘルシーな【夏野菜カレー】を紹介します。 【用意するもの】 ・ お好きな夏野菜を好きなだけ(ナス、ピーマンなど) ・ ...
私の夏ばて解消法!!
最近さらに暑い日々が続きますが、皆さん体調はいかがでしょうか? ご飯は無理なく食べていますか? 食欲がないからといってご飯の代わりにアイスやジュースばかりとっていませんか? また、体のだるさや朝がなかなか起きられないなどということはないで...
フェルデンクライスメソッド勉強中
私は今現在、フェルデンクライスメソッドというボディーワークを勉強しています。 見た目は体操みたいな感じですが、 赤ちゃんの発達段階における様々な動きを再体験して、 成長に伴って身につけた様々な習慣を変えることができます。 色々と応用がきい...
大好きな夏
ついに本格的な夏がやってきました!! 私の大好きな季節です! 皆様、夏を満喫されていますか?? 私は山にホタルを見に行ったり、盆踊りや花火大会と楽しみがいっぱいです。 その中でも一番の楽しみはやっぱり海!! 日に日に黒くなりちょっぴり困っ...
ルーシーダットンデビュー
ルーシーダットンは、タイに古くから伝わる健康法で、仙人体操とも言われています。 ここ4〜5年ほど、館内でトレーニングをする事がなかったこの私が、 はまりにはまったルーシーダットンについてお話したいことは山ほどありますが、 その熱〜い気持ち...
AEDご存知ですか??
先日7月15日の休館日にスタッフ全員で 館内掃除や代謝計算や心肺蘇生法等の勉強会を受けました。 心肺蘇生法の授業では、100回/分のペースで30回の心臓マッサージと 2回の人口呼吸を繰り返し頑張りました。 心臓マッサージって、今は早いペー...
生駒山へサイクリング
この前生駒山の手前まで自転車でいきました。 僕の家は東成区なので奈良までそんな遠くはないです。 調子に乗って生駒の山のぼってみようと思いましたけど…東大阪の石切というところから登っていると阪の斜面の角度がきつすぎました… しかも登っている...
おすすめ梅シロップ!
皆様、毎日暑いですが、夏バテしていませんか? 暑い!夏バテ予防に、今年初挑戦の私のお勧めの『梅シロップ』をご紹介致します。 まず用意するもの、梅2キロ・氷砂糖2キロ・酢1カップです。 そしてそれを梅シロップ用の容器に入れます。 後は、様子...