東心斎橋1-18-27 瀬尾喜東急ビル
西心斎橋1-6-14 BIG STEP 6F
新たな挑戦
今年のチャレンジ決めました。それは15年以上ぶりのランニングに再チャレンジ する事です。私のフルマラソンデビューはホノルルマラソンでした。 以前はホノルルマラソンに出場する為に、地域のマラソン大会や休みの日に仲間と山の中を走ってトレーニン...
祝!合格
春です。寒くて雪がちらつこうが(ビックリしましたが)春です。桜の開花宣言も各地で出ています。出勤時にふと見ると桜が咲き始めているではないですか!!(思わず写真を撮りました) この時季は何かと慌しいのですが、受験生を抱えている方は大変で...
豆乳鍋新発見
暖かいと思ったら急に寒くなったりで体調管理も大変な今日この頃ですが、我が家ではまだ夕食に鍋を囲む事があります。前に一度豆乳鍋をやった事があるのですが、味が気に入らずそれ以来豆乳鍋だけは我が家のメニューには入っていませんでした。 ところ...
ハートで日常に幸せを
お茶を入れました。 ロールケーキを切りました。 ふ、とその切り口を見てみました。 すると中から幸せが出てきました! そうです。ハート型だったんです。 真ん中に栗が入っている、栗のロールケーキです。 その栗が見事にハート型をしていました。 ...
「大阪城リレーマラソン2010」に参加しました。
「大阪城リレーマラソン2010」に参加しました。 42.195kmを2人から最大21人までで1周2kmをリレーします。 私のチームは5人のため、2km×4週の8kmを走りました。 先月10kmマラソンにも参加しましたが、距離は短くても今回...
最近の大爆笑はいつ?
みなさんは大阪、ミナミと言えば何を連想しますか?私は、大阪、ミナミと言うとオアシス心斎橋店と言いたい所ですが、やはり、道頓堀やグリコのネオンなどをイメージします。そして、大阪と言えばお笑いでしょう。 と言う事でNGK(なんばグランド花月)...
ホワイトデーに手作りのお菓子を
3月14日、ホワイトデーがやってきました。 高級なお菓子やアクセサリーなどを買うのもいいですが、手作りのお菓子をプレゼントしてみるのはいかがでしょうか?普段あまり料理をしない人から手作りのお菓子を貰ったら、ビックリする事請け合いです。 な...
久々の勉強
3月7日(日)雨の中、地下鉄御堂筋淀屋橋駅を降り、寒いと感じながらも某会場にやってきました。 実は私、健康運動指導士の資格をかなり前から持っておりまして(大阪第1回目の試験を受けました) 20年以上更新をし続けています。5年間で20単位を...
私なりの花粉症対策
3月に入り、春が近づいてきました。 これからはどんどんと気温が上がり、過ごしやすい気候となりますが、花粉症で悩まれている方にとっては、辛い季節でもあります。 私も花粉症に悩まされている一人です。スギ花粉はよく耳にしますが、梅や桜花粉に悩ま...
私にとっての肩凝りの原因
少しづつ暖かくなってきましたね。寒いのが苦手な私はとても嬉しいです。 そんな嬉しさから、最近絵を連続で描いてしまいました。 自分では気づかないうちにかなりの時間が過ぎてしまいますので、肩凝りも極限まで達してしまい、なんと肩凝りからくる頭痛...