東心斎橋1-18-27 瀬尾喜東急ビル
西心斎橋1-6-14 BIG STEP 6F
おいしいお土産
今日はスタッフから旅行のお土産で、信玄餅を頂きました。 個人的に大好物なので、思わずテンションがMAXへ! なんと言っても、モチモチのお餅にきな粉と黒蜜が抜群に合い美味しいですね。 この信玄餅、お餅と黒蜜の炭水化物と、きな粉のタンパク質...
タンニングで健康的に!
これから、春夏に向けて厳しい日差しと紫外線対策という方も多いと思いますが、紫外線は1年中浴びていて、特にこれからはどんどん厳しいものになっていきます。 そんな紫外線を気にしてしまい、外出を控えるという気持ちも強くなりますが、日光を浴びる事...
ファンクショナル部で生き生きと!
今年からスタートしたファンクショナル部も早いもので3ヶ月が経ちました。 ご参加頂いている皆さんも、機能的な体作りのため、得意不得意な動きもあるなか毎回全力で頑張っています! ファンクショナルとは「機能的」という意味ですが、ファンクショナル...
美脚を作ろう
3月も中旬に入り、あと半月もすれば4月が待ってます! 女性の皆さんは、春はもちろん夏に向けて美脚を作りたいですよね。 キレイな美脚を作るには、スクワットなどを活用して、脚全体の筋肉をバランス良く付ける事はすごく大切です。 そして、さらに...
重力に負けない!
筋トレを行う時には、姿勢やポジションが大切で、ターゲットとする筋肉にしっかり効かせる為には絶対に意識すべきポイントです。 ダンベルやバーベルを使ってトレーニングを行う場合は、重力に対して垂直方向に動かす事によって無理なく正しいトレーニング...
タンパク質の重要性
今日はだいぶ暖かい一日となりましたね。 私も、厚手のパーカーだけ羽織って出勤しましたが、特に寒さを感じることなく過ごす事ができました。 暖かくなると薄着の季節になるので、体のラインが気になりはじめる頃ですね。 本日ある女性会員様より「体重...
春はもう目の前
3月に入り、日によって寒暖の差はあるものの、日中は春の訪れを感じるようになって来ましたね! 先日、天気も良く暖かさを感じたので、家の近くの川沿いをサイクリング。 川沿いながら、公園が設けられており、週末となると少年野球の練習なども行われ...
トレーニングの意味を考えよう!
トレーニングを行ううえで重要な事は、なぜそのトレーニングを行うかという事を考える事です。 なんとなくこれが良いと聞いたから...トレーニング雑誌に載っていたから...では、そのトレーニング効果を引き出す事も難しくなります。 例えば胸のトレ...
903で頑張ろう!
トレーニングを頑張るぞ!と気持ちが入る時には、ウエアやシューズなど新しいものを用意する、お気に入りのものを身に付けるなどでテンションは大きく変わりますが、サプリメントもそのひとつではないでしょうか。 せっかくトレーニングを頑張るのであれば...
筋トレで免疫力を高めよう
トレーニングを行う目的は、ダイエットやボディメイク、ストレス発散などさまざまですが、体の代謝を上げ免疫力を上げる事にも効果を発揮します。 ここ1週間ほどで、花粉が飛び交うようになり、花粉症を持っている方にとっては辛い季節となってきましたね...