東心斎橋1-18-27 瀬尾喜東急ビル
西心斎橋1-6-14 BIG STEP 6F
店舗日誌2021年3月6日
にょろ〜んと、ども〜みなさん元気ですか? もう夏本番ですね。みなさんは−3できてますか? シャープな身体になってますでしょうか。 できてない貴方!まだ間に合います!
では今回は、少しこだわったトレーニング〜 (どこかの芸人風)の話をしましょう、別に普通じゃね?という方も、 ここはひとつあっしの顔に免じて聞いてくだせぃ。
ゴホン、みなさんは筋肉トレーニングをする際、 なんとなく10回3セットぐらいで、していませんか? 筋肉トレーニングには、負荷の重さとそれにおける回数やセット数で、 筋肉の効果やつき方がかわってくるのですよー! その効果・つき方として主に、筋強化、筋肥大、筋持久力があるのです (他にもまだまだあります)。 ということで今からその三つをご説明いたしましょう。
それではまず、筋強化の回数ですが、筋強化は低回数(約4〜6回)で、 その回数しかできない重さです(本当はMAXの何%ってあるのですが、 わかりずらいとおもうのでなしです)。 次に筋肥大の回数は、約8〜12回で、最低でも2セットはやりましょう。 そして筋持久力は、重さは軽くして高回数(約15〜20回)でおこないます。 セット数はその時の筋肉にきいてみてから判断しましょう(ほんとーにいいのかい)。 このようにトレーニングの仕方は様々なんですよ。 なので、どのトレーニング方法があってるとか間違ってるとかはなく、 なんとなくトレーニングしてることがもったいないんですよ。 どこの筋肉にきいているか、どのようなプランでトレーニングするか考えてしましょう。 そしたらまたトレーニングも楽しくなりますよ?
(長尾)
画像/私の腕の筋肥大状態 ※画像撮影者/心斎橋店スタッフ
×43人
この記事を見て43人が拍手してくれています。
このブログ記事がいいなと思ったら、拍手ボタンを押してください。