店舗日誌2021年2月28日
みなさん、朝ご飯はちゃんと食べていますか? 私は朝昼晩の三食のうち、朝ご飯が一番好きなんです♪ 夜になると、「明日の朝ご飯は何食べよ〜?」と考えるのが楽しみなぐらいです。
でも最近は朝ご飯を食べない人が増えてきているそうです。 理由は、『朝ご飯を食べる時間がない』『朝からお腹が空かない』『節約・ダイエット』というのがほとんどです。
この“朝ご飯”って実はめちゃめちゃ大事なんですよ! 『1日の始まりは朝食から』っていうぐらい、朝ご飯は1日のエネルギー源になります。 実際、朝ご飯を抜く事で悪い症状が起こるといわれています。 *やる気が出ない *栄養不足 *集中力がない *体が思うように動かない *間食が増えて肥満の原因になる などなど・・・。
ダメですよね〜。 1日を楽しく元気に過ごせないですよね!! ちょっと早く起きて朝ご飯を食べるだけで、仕事の効率が良くなったり、勉強が頭に入りやすくなったり、イイことだらけですよ☆
『朝ご飯を食べる時間がない』 ⇒10分多く寝ても変わりません。起きてご飯食べましょ♪ 『お腹が空かない』 ⇒寝る2、3時間前の食事は控えましょう。胃もたれもなくなって、朝にはお腹が空いてます。 『節約・ダイエット』 ⇒間食をやめて、夜に食べる量を減らしたほうが、金銭面的にもカラダにも優しいです。
さらに、乳製品などの発酵食品や果物・野菜の食物繊維をプラスで摂るともっと健康的で最高です。 さあ!イイことだらけの“朝ご飯で元気いっぱい生活”。 みなさんも始めてみましょう!!
×35人
この記事を見て35人が拍手してくれています。
このブログ記事がいいなと思ったら、拍手ボタンを押してください。