お正月太り・・・歩く!走る!
脂肪を燃やしたい!体力つけたい!と思った時、有酸素運動の基本であるランニングマシンを一度は使われたことがあると思います。歩いたり、走ったりという動作は下半身だけではなく、上半身も使うので効率よくカロリー消費できます。 でも、姿勢が悪いと身...
ナイトラン!!イルミネーション
今年もナイトラン イルミネーションに行ってきました! 今年は【太陽の塔のプロジェクションマッピング】を見ることができ、幻想的でずっと見ていたくなりました。 イルミネーションのお陰もあり、参加した会員様もスタッフも帰りの足取りが軽く感じら...
朝活
秋のマラソンシーズンに向けて 朝活を始められている方も多いと思います。 私も2年前から毎年、 8月なると朝活をスタートしています。 しかし、今年は早朝でも30℃近い気温と 強い日差しで走るには厳しい環境でした。 去年よりも走る時期をずらそ...
茨木店のナイトラン
皆さま、茨木店で週に一度ナイトランを行なっているのはご存知でしょうか? ナイトランとは茨木店の周辺計6.7kmの距離をスタッフと一緒に走るというものです。 毎週多くの方にご参加いただき、皆さんと楽しく走っています! 毎年茨木店近くの桜通り...
桜通りへナイトラン!
毎年この時期になると茨木店のナイトランコースである桜通りが明るく賑やかになります。普段は穏やかな桜通りですが名前の通り、桜の時期はあちこちの桜が咲きます。出店なども出ていて普段とはガラッと変わった雰囲気になっていました。1年でこの時期しか...
『春ランニングin万博公園』
5月6日ゴールデンウィークの特別イベントとして「春ランニングin万博」と題した野外ランニングイベントを行いました。 茨木店では毎週水曜日の19:45からナイトランを行っていますが、この日は青空の見える日中に走るイベントとなりました。当日は...
ランニングフォーム
今回はランニングフォームについてご紹介します。みなさんご自身のランニングフォームを気にしたことはありますか?走っていても、すぐ膝や股関節が痛くなってしまったり、疲れやすかったりしませんか?もしかしたら、それらはランニングフォームが原因かも...
初のフルマラソンに挑戦!
11月3日(日)滋賀県で開催されたフルマラソンに人生初参加してきました。そう、42.195kmです。 走った感想ですが…かなり過酷でした!特に30km過ぎたあたりから。アスファルトで、しかも道にアップダウンがありました。しかし、周りを見渡...
夏の風物詩!花火ランニング
毎週水曜日の夜に実施している茨木店ナイトランですが、先日はちょうど茨木の弁天花火大会の日に当たりました!ナイトランでは、走る前にみんなでストレッチを実施しているのですが、ドーンという音声のみでまずは楽しみを作り、走り始めると所々でキレイな...
ランニングのいいところ
近年はランニングブームと言われており、年中どこかでマラソン大会が開かれているのはご存じだと思いますが、なぜランニングがそれほど人気なのでしょう? もちろんランニングは有酸素運動なのでダイエットには最適です。ウォーキングやエアロバイクよりも...