花粉症対策は運動にあり 第1弾
こんにちは!皆さん、トレーニングでいい汗かいてますか?フロントスタッフの杉原です。 今でもコロナコロナと騒がれていますが、この季節になると"花粉症"にも悩まれている方も多いのではないでしょうか? 花粉は年中飛んでいます...
寒い冬の乗り越え方
例年より外出する頻度が減り、寒い冬が苦手な私には過ごしやすい冬になりました。 家で過ごす時間は暖かく快適ですが、運動量が減ってむくみが気になったり、 手足の冷えが気になったり…こんなお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか? そんな方...
朝の寒さに打ち勝つには
こんにちは! まだまだ寒い日が続きますね。毎朝布団の中で寒さと格闘している人も多いのではないでしょうか? 寒さに打ち勝ち、布団を押しのけたいですよね! そんな時はストレッチがオススメです!体中に血がめぐり、体の芯からポカポカになるストレ...
ウォーキングで楽しく温かく
近頃の私の趣味はウォーキングです。とはいえ、気持ち的には「お散歩」と言った方が近いのですが・・・。 最初はランニングから始めたのですが、夏あたりで外で走ることに限界を感じてしまいました。そこで始めたのがご近所ウォーキングです。 家を出る前...
プロサウナーへの道のり
こんにちは!気が付けば夏も終わり 気温の変化が激しい時期になりました。季節の変わり目はどうしても体調を崩される方が多いので 今回は近年ブームになってる「サ活」(サ活とはサウナ活動の主にサウナと水風呂を交互に入ること)いわゆるサウナの健康効...
レッスンの時には手放せない!
気温も落ち着き、秋を訪れを感じますね。 秋といえば…読書の秋、食欲の秋、そして運動の秋! 涼しいこの季節にする運動はとても心地が良く、小学生や中学生は運動会もありますね。 私自身も最近レッスン等で運動する機会が多くなり、楽しい時間を過ごし...
ゴルフ日和
スポーツの秋!ゴルフの秋! 暑さも落ち着き、ゴルフ人気シーズン突入ですね。 ゴルフを始めて2年になります、スタッフの建井です。 2年といっても、まだまだボールがあたるようになってきたレベルですが少しづつ楽しめるようになってきました。 私が...
冷え性対策&身体改善にはコレ!
最近私のお気に入りの「白湯」。みなさん、「白湯」の効力ご存知でしたか? 身体を中から温めることにより、代謝が上がり、冷え性の私の体をポカポカにしてくれるんです。特に最近は雪が降ったりと、寒い日が続いているのでもう手放せません。 しかも、...
夏の運動を安全に過ごすために…
春も終わり今年もまた暑い季節がやってきましたね。今年は冷夏と言われてはいますが気温の上昇とともに熱中症で倒れてしまう方がすでにいることはご存知ですか? スポーツをする上で熱中症を予防するために必要なことは皆さんもご存じだと思いますが・・・...
健康的な夏の水分補給について
皆さま、暑い日々が続きますが体調はいかがですか?特にこの時期は湿度も高く、汗をかきやすくなりますが水分補給はされていますか?成人では体重の約65%を水分が占めているというのはよく聞くかと思いますが、どのように水分補給をするのが良いのでしょ...