フィットネス・エクササイズ2021年2月28日
人間の身体には600を超える筋肉があると言われています。 それに付随するトレーニングの種類は、もう数えきれないほどですよね!
そんな星の数ほどあるトレーニングの中でも、一番人気なのは、やはり【スクワット】ではないでしょうか。
スクワットは、下半身だけでなく脊柱起立筋など体幹の筋肉にも効果が期待できます。 一つの種目で複数の筋肉を効率良くトレーニングができるのは魅力的ですよね。
【スクワットの基本動作】 1、バーベルを首のうしろ(安定するところ)にのせ、脚を肩幅より少し広めにひらきます。 (自体重で行う場合は手を腰に添えておきます。)
筋肉量のアップや、ダイエット、日常生活の動作が楽になったり、と様々な効果が期待できる【スクワット】。 まだやった事がない方は一度チャレンジされてみてはいかがでしょうか?
×1人
この記事を見て1人が拍手してくれています。
このブログ記事がいいなと思ったら、拍手ボタンを押してください。