店舗日誌2021年2月28日
オアシスあべの店のある天王寺から、チンチン電車で1本の場所に、住吉大社という神社があります。 大阪市内にお住まいの方は、よくご存知ではないでしょうか? 私はこの住吉大社が大好きです。 天王寺駅前駅〜住吉鳥居前駅までは、チンチン電車なら約15分。 オアシスあべの店から歩くと、私の遅い足で約1時間半です。
でも写真の神社は、チン電沿いの住吉大社…ではなく、【博多の住吉神社】なのですが…。 「博多には住吉大社の総本社があるよ!」と教えられ、のこのこ行って参りました。 なのに、ウィキペディアで後から調べたら(後から調べてるし) 『大阪の住吉大社は、日本全国の住吉神社の総本社である』と書いてあるではありませんか!! ええっ博多とちゃうのんっ。騙されたーー!?
…と一瞬思ったものの、 『住吉三神を祀る神社の中で最も古いものは、博多の住吉神社が有力である』とも書いてあり、 『大阪の住吉大社、下関の住吉神社、博多の住吉神社で、日本三大住吉と云われております』 とのことです。まぁ…よかった…?笑 そして本当の総本社は近くの住吉大社だとわかり、ちょっと嬉しい今日この頃。 皆さんもたまには健康祈願いかがですか★
ですが、ダイエットや健康維持は、神頼みだけでなく実際の運動も欠かせません。 ますます暑くなりますが、運動も頑張りましょうね!
(松山) 画像/博多・住吉神社 ※画像撮影/松山
×28人
この記事を見て28人が拍手してくれています。
このブログ記事がいいなと思ったら、拍手ボタンを押してください。