カラダ作りを応援→Inbody!
最近Inbodyについて、多くのお客様からご質問がありましたので、改めてInbodyのご紹介をさせていただきます。 まず、Inbodyとは写真のような機械で身体の各部位の筋量や体脂肪量など身体の隅々まで調べることが出来ます。 Inbody...
運動不足解消
こんにちは。フロントスタッフの森部です。 先日、高校時代の友人とバレーボールの大会に参加しました。 久しぶりのバレーボールでしたが、リフレッシュができて楽しかったです! なかなか運動する機会がなかったのですが、運動不足解消やストレス発散に...
高評価アプリ、WEBGYM!
こんにちは、あべの店フィットネススタッフの松浦です。 最近気温が下がり寒い日が続いております。 運動はしたいけど外に出るのはちょっとな。。。。と思う方に本日はWEBGYMをご紹介いたします。 WEBGYMとは、家や電車・オフィスなどでどこ...
休日の運動でリフレッシュ
運動不足解消の為に、最近は子供と一緒に身体を動かすようにしています。 広場のある公園でサッカーをしたり、先日は利用スペースを開放していた運動施設で卓球をしました。 卓球は生涯スポーツと言われているだけあって、老若男女多くの利用客でにぎやか...
第二回、エクオール検査!
お久しぶりのブログ担当です。 今回は、第二回「エクオール検査」の結果をお伝えしたいと思います。 「エクオール」とは「女性ホルモン」に似た働きをすると言われている成分で、それを体内に有する人は日本人で二人に一人(以下)と言われています。 そ...
歩いて通学!
こんにちは!フィットネススタッフの松浦です! 私事ですが、冬は寒くてあまり外出せず、ケガもしていたので運動をほとんどしなかった結果、太ってしまいました…。 最近暖かくなってきて、ケガも少しずつ良くなってきたので、軽くですが運動を再開しまし...
生まれたときはニュートラルなのに
こんにちは。 あべの店サブマネージャーの桂田です。 突然ですが、皆さんはご自分の身体の歪みを考えたことはありますか? 職業柄、多くの方のお身体に携わらせていただいていますが、現代社会において、一切歪みの無い身体をお持ちの方は世界でも1%に...
ウォーキング前に、ひと手間
暖かい日が増え、すっかり春の日差しになってきましたね。こんな季節はフラっとお散歩に出かけたくなります。 お散歩やウォーキングの前の準備体操のひとつとしておススメしたいのが、足裏ほぐしです。足の指を一本ずつ揉んだり、引っ張ったり、ぐるぐるま...
ビタミンCを摂ってます!
ここ最近全国的に寒波が押し寄せ雪などで大変な地域があるようですね。 大阪市内は雪の影響もほぼなく穏やかな状態が続いていますが、早く春になってほしいものです。 春といえば、人によっては花粉症の人もいらっしゃると思います。 私の場合は1月の後...
肩甲骨、簡単エクササイズ
暑い日やじめじめした梅雨の季節がやってきますが皆様、どうお過ごしでしょうか。 お仕事での疲労や、日々のストレスが肩の凝りや痛みとして体に現れていませんか? 肩の動きや痛みには肩甲骨が関係していることもあります。 肩甲骨やその周りの骨にはた...