季節の変わり目要注意!
朝夕はだんだんと涼しくなり連日猛暑と呼ばれた夏もそろそろ終わりかなと思いきや、あの夏を思い出させるような汗ばむ日がまだやってくるという毎日にみなさんも戸惑っていらっしゃいませんか? この季節毎年決まり文句のように言われるのが「季節の変わり...
ストレスに負けない為に・・・
毎日の社会生活のなかでストレスを感じることは少なくありません。中にはストレスが蓄積されていることにさえ気付かない人もいます。そういった人は知らず知らずに精神に異常をきたすことがあります。 例えば、そんな時、動物をペットとして飼っていれば、...
肩こり・腰痛にライズトロン!
皆さんは肩こりや腰痛などでお悩みではないですか?私はずいぶんと前から慢性的な肩こりに悩んでおります。Group Kickなどのレッスンやラットプルダウンといったトレーニングで肩甲骨周りの筋肉を使うようにすることで昔よりだいぶましにはなって...
春が来た!
4月中はまだまだ寒い日が続き外出が億劫になることがありましたが、冬の間においしい物をたくさん食べてしまったので、最近は週一回のバレエとたまに近所の散歩をしています。5月に入り、やっと気温が20℃台に入る日も増えてきました。そんなある日、...
花粉症大丈夫ですか
私は現在花粉症ではないのですが、最近館内にいると何となく目がしぱしぱして、くしゃみが何度か出たことがありました。花粉が飛んでいるかどうか自分ではわからないため花粉症のスタッフに尋ねると、出入りされる方の衣類などにくっついて来て館内でも花粉が...
雨ニモ負ケズ!
雨降りが続く梅雨の時期、外出するのも億劫になりがちですが、こんな時期にこそ適度な運動が心身の健康に効果的だそうです。 天気が悪く日照量が減少すると太陽の光が目に入らなくなり、網膜への刺激が減り脳内で神経伝達物質の分泌が減ります。その結果、...
休日の散歩
学校や会社が休みの日など、皆さんはどうお過ごしですか?この時期、忙しくてなかなか運動不足になりがちです。そんな時、いつもの近所の道をお散歩すると、ストレス解消にもなりますし、シェイプアップにもなります。私は、今日も歩きました。大体一駅を往...
簡単!のどの痛み緩和法
私は先日風邪をひいてしまいました。そこで喉を痛めて声が出なくなり、大変な思いをしました。この喉の痛みなのですが、少しでも自分でやわらげられる方法はないかと思い、調べてみましたので皆様にもご紹介したいと思います。 1.お茶でうがいをする 2...
オススメレッスン紹介
皆さん、Group Centergyというレッスンはご存知ですか。Group Centergyとは、ヨガやピラティスの動きを取り入れた心身の鍛練と健康増進のための45分、60分のクラスで、明るく軽快な音楽に合わせて行います。集中力が向上し...
花粉症と運動の意外な関係
だんだんと温かい季節になってきましたね。最近、ちらほらと顔にアレルギーが出始めました。原因はなんと花粉でした。今まで花粉症で苦しんだことがなかったので驚きです。 花粉について調べてみると、運動との意外な関係がわかりました。 運動すると交感...