平日:7:00-(セルフ23:00-) / 土曜:9:00-(セルフ21:00-)日曜:9:00-(セルフ20:00-) / 祝日:9:00-(セルフ20:00-)
季節を感じる
春はお花見、夏は海へ、秋は紅葉、冬はスキー場へ。 四季のある日本に住んでいるのだからそれぞれの季節を楽しみたいですよね。 とはいうもの、春は花粉症が、冬は寒くて冷え性が・・・苦手な季節はあります。 その結果、私にとって過ごしやすい秋が一番...
サンタクロースはいますか
もうすぐクリスマスですね。 いい子にしているとサンタクロースがやって来て、眠っている間に枕元にプレゼントを置いてくれる…そんな幸せなクリスマスをいつまで過ごしましたか? 我が家には4歳の息子がいます。 去年まではサンタさんがイマイチわから...
夢中になれるもの、ふたつ。
こんにちは、日々寒くなりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 皆さまは、色々な趣味または余暇の過ごし方をお持ちかと思いますが、 私の元気のみなもとはダンスとゲームです。 特にロールプレイングゲームが好きで時間をみつけては、毎日やりこんで...
高齢でも運動で長生き!!
“80歳以上の高齢者であっても、運動をおこなうことで数年間の延命が可能である。”と イスラエルの研究者らがinternational health,racquet & sportsclub association (IHRSA:ア...
お金で買えないもの
「お金で買えないものがある」 キャッチフレーズではないですが、多くの方が実感すること。あなたなら、何を思い浮かべますか? 愛?偏差値?音感?etc…(←どれも欲しい。。。) いづれにしても、人生においてとても重要なものが多い気がします。 ...
ブレイクスルー
頑張ってトレーニングをしてても、身体の変化にあまり実感が無い時って、「ああ、いつまでこんな事…」と卑屈になってしまう意外とメンタルの弱い上野です。 皆さん、トレーニングの調子はいかがですか? 僕は陰で黙々とやるタイプなんですが…(根暗な発...
将来の夢
トライやるウィークをご存知でしょうか? 兵庫県で行われている、中学生が1週間、地域のお店や会社で、実際に仕事をし、職場体験を通じ地域について学び「生きる力」を育むことを目的とした取り組みで、オアシス住吉店も参加させていただいています。 今...
ピュアな気持ち
トライやるウィークで働いてくれた中学生とお別れの最終日、思わぬプレゼントをもらいました。 手作りの“ミサンガ” なんと一緒に働いた一人一人に編んでくれたのです! ミサンガとは、私も中学生の時に思い出があるのですが、願い事をしながら足首や、...
120KM JOURNEY
JOURNEY (ジャーニー)とは…日本語意味【比較的長期の旅行】 三宮から淡路島までの走行距離120km(途中たこフェリー利用)の日帰り旅に言ってきました。 本来持ち合わせているJOURNEYの意味とは違いますが、自転車に乗っている距離...
オトナになって思うこと。
先週木曜日からトライやるウィークで、かわいい中学生がスタッフに混じって働いているのをご存知でしょうか?一生懸命で初々しく、とても微笑ましい働きぶりです。 温かく見守っていただきたいと思います。 中学生のうちから実際に仕事の体験ができるとい...