ほどほどが一番
朝夕、秋の気配が感じられるようになってきましたね。「○○の秋」とはよく言ったものです。 私は、小学4年から水泳をやってきました。高校時代の合宿では1日10kmは泳いでました。 すると、必ず肩こりが・・・そして頭痛が襲ってきました。 大学時...
みごとな1枚
前日自宅近所の歩道を歩いているとフッと道端に何か落ちていました。 遠目に発見したので最初はなんだかわかりません。(写真1) 1、2歩近づきます。 (!?開き?) 更に1、2歩近づきます。(写真2) (アジの開き!) 間違いない、アジの開き...
大盛り上がりの鳴子イベント
皆さん鳴子って知ってますか??私は今日始めて見ました!! 8月12日〜18日までのサマーイベントの締めくくりはTATSUインストラクターの『ALIVE』 皆さん初めて見る鳴子に興味津々で、たくさんの方が参加してくださいました!! 私も参加...
夏にもおすすめ「生姜!」
生姜と言えば夏には冷奴やそうめんの薬味として・・・ 冬では風邪予防や熱が出たときに飲む”生姜湯”など思い出します。 血液の循環を促して身体を温めてくれることと、 胃や腸などの消化機能を促進させてくれる効能があるため、 “クーラーが効きすぎ...
水中トンネルからの眺め
暑い夏到来ですね!! みなさんはどの様な夏をお過ごしですか? 私は須磨の水族園に行ってきました☆ 先日まで無料開放していたので久しぶりに行きたい衝動に駆られました。 無料の為か小さい子が多く足元に気を付けながら歩かないと小さい子を蹴飛ばし...
大臀筋トレーニング
トレーニングブログ今回は、お尻(大臀筋)です。 三宮店でお尻のトレーニングマシンは、グルートがありますがそのバリエーションとして紹介します。 皆さんスクワットは、したことがありますか? スクワットは、難しいトレーニングだと思いますが習得す...
そろそろ準備はいいですか?
今年もスイムフェスタの時期になりました。 ぜひ大きなプールで普段の練習の成果を、試して欲しいと思います! アースマラソンでたくさん泳いでいる方もいらっしゃると思うので、皆一緒に行ければいいですね。 さてスイムフェスタでは昨年に引き続きシン...
うさぎの楽園
私は猫が好きです。 勝手気ままで、マイペースを崩さないくせにさびしがり屋。 なんだか自分を見ているような気にもなる・・・。 なので、ただぴょこぴょこ跳ねている「うさぎ」になんて興味はちっともなく、友人の「うさぎの島に行きたい」という申し出...
私なりのダイエット
毎日毎日暑い日が続いてますね。 夏バテしていませんか? 皆さんは花火大会やお祭り、海やプールに行きましたか? 浴衣や水着を着るのに向けてダイエットをしようと思っている方も多いのではないでしょうか? ダイエットはやはり続けられるものでなけれ...
水分補完計画 〜塩分の価値は
水は人間が生きていく上でまず欠かせないもの、日頃から運動をされている皆様は特に水分補給の重要性はよくご存知かと思います。 特に暑くなってきて、汗をかきやすいこの時期はこまめに水分補給を心がけたいですね。 ところで皆様は何を飲まれていますか...