ジム生活成功の秘訣
「オアシスに入会してみたけれどいつまで続くか心配だ…しかも運動をたくさんするのは面倒…」というオアシスビギナーの方に今回はリカンベントバイク(背もたれのあるエアロバイク)を使った超シンプル運動メニューをご紹介します。 運動内容は(1)リカ...
視覚から感じるリラックス
突然ですが赤色は興奮、青色は落ち着かせるという影響を体に与えることはよく知られており、街でも街灯が青い道を見かけたりしますよね。(夜通ったらなにか不気味に感じてしまうのは私だけでしょうか…) 色が体にあたえる影響を不思議に思い、少し調べて...
一人より三人!背中のトレーニング
あれは確か営業の早く終わった土曜日のフイットネスエリア。『背中のトレーニングしましょう』と言ったのはスタッフの城山だった気がします。それに賛成したのは寺井と山本。この3人が集まってトレーニングすると、いつもやり過ぎな事になります。2ヶ月に...
山登りする際に気をつけたい「4つのこと」
少し春らしい陽気になってきました。今年もはや数ヶ月過ぎましたね。慌ただしい時期だと思いますが、体調は崩されてないでしょうか??私は今回、先月行った六甲山について書かせて頂きます。芦屋〜六甲山〜有馬まで1日かけて登ってきたのですが、トレッキ...
黒豆の力
先日、祖母からたくさんの食べ物が送られてきました。野菜をはじめ、値段が上がってきているこの頃、非常にありがたいものです・・・。その中に黒豆がありました。祖母は私が黒豆が好きなのをよく知っていて、お正月にもいっぱいの黒豆をもらいました。そん...
趣味で栄養管理
皆さん血液検査って定期的に行っていますか?私はたまに献血行ったり定期健診行ったりして検査しています。そこで気になっているのがコレストロール値です。それはなぜかというと一時期この年齢にしてコレストロール値が高すぎる時期があり、コレストロール...
脂肪燃焼ウォーキング
最近はだいぶ暖かくなってきましたが・・・体調などは大丈夫でしょうか???今、肥満と呼ばれるのは体重や外見だけではなく、体脂肪率が問題であることが常識とされていますが、この体脂肪に効果が高いと思われている運動にウォーキングやジョギングといっ...