煩悩スイム2016
2016年もいよいよ残り数日となりました。皆さんは2016年にやり残した事はありませんか? 毎週月曜日と日曜日に開催しているスイムサークルでは、12月28日に1年の締め括りイベントである【煩悩スイム】を開催しました。煩悩とは人間の心身の苦...
もんじゃでパンケーキ
先日、久しぶりにもんじゃ焼きを食べに行きました。 もんじゃ焼きと言えば、小さなコテを使い焼き目をつけそのまま熱いうちに食べるのが醍醐味ですね。 立ち寄ったもんじゃ焼きのお店のメニューを見ていると、なんとパンケーキというメニューが! もんじ...
クリスマスイブイブParty
クリスマスイブの前日。イブイブの日。 個性的な仮装から可愛らしいサンタさんまで、いつもとは違った雰囲気の皆さんが続々と集まりスタートしたオアシスクリスマスパーティー☆ 最初のチーム戦でのクイズ大会は、かなり苦戦ぎみでしたが、頭をフル回転...
クリスマスイブもトレーニング!
本日はクリスマスイブ! 一歩外に出ると、クリスマス一色でパーティーを楽しむ様子がいたるところで垣間見れます。 そんな中、クリスマスイブに関係なく本日はスタッフ鎌田とトレーニング! 鎌田はフットサルをしているのですが、約8か月ほど前に膝の前...
休館日を利用してスタッフ研修
昨日は休館日を利用して、スタッフの緊急時対応研修と大掃除を実施しました。 まずは、BLS研修を実施。 命に関わる事態が起きた時に、正しい心肺蘇生法を行い、さらにはAEDを使用できるように定期的に行っている研修。 私たちスタッフは、救急隊...
Antigravity(R)
12月17日(土)NAVI難波にて、梅田店と合同でAntigravity(R)イベントを 行いました。いつものスタジオとは違い、下には芝生・・・まるで森の中にいるような空間です。 初めてAntigravity(R)を行う方も多く、落ちて...
健康な人生!
ある記事でこんな事が掲載されていました。 陸上のマスターズ大会に参加している選手が世界記録を目指します!と目標を掲げ、その為にはどうしますか?という質問に対して「長生きします」と答えたという内容。 マスターズというのは、年齢を重ねてもなお...
忘年会シーズンは903!
忘年会シーズン真っ只中ですが、皆さんお酒との付き合いはうまくいってるでしょうか? 忘年会などみんなで楽しく飲む会では、ついつい暴飲暴食になりがちですよね... そんなときに、体で一番頑張ってくれているのが肝臓。 肝臓は食べ物の代謝や解毒、...
積み重ねが大切!
塵も積もれば山となる。 この言葉、身体を変えていくにはピッタリの言葉のように感じます。 筋肉をつけて身体を大きくしたい! ダイエットしてモデルのような体型になりたい! こういった事は、少し言葉は違っても皆さん心のどこかで持っているはず。 ...
有酸素運動は筋トレのあとに!
脂肪燃焼を目的とした有酸素運動は、筋トレの前がいいのか...筋トレの後がいいのか...悩むところでもあります。 どちらを先に行っても、有酸素運動自体の効果がなくなる訳ではありませんが、オススメするのは筋トレのあと。 先に筋トレを行うと、体...