フィットネス・エクササイズ2021年3月3日
シェイプアップやストレス解消、基礎代謝量の増加など人それぞれ色々な目的,目標をもってスポーツオアシスへご入会されます。 「運動を習慣化しないといけないのはわかっているけど今は仕事が忙しいからそのうち…」 そういう人が多い中,ご自身の将来のために今から投資しようと一歩踏み出したお客様は本当にすばらしいと思います。 でも運動習慣がついていない方ほど,「最近ほとんどオアシスに行けていないし少し面倒になってきた」「もったいないから退会しようかな…」等ネガティブな感情に襲われることが多いものです。
今回はそんなお客様のために少しでもお役に立てればと思い,ひとつ提案をさせていただこうと思いますのでよろしければ参考にしてください。
運動を継続して体力をつけたり,引き締まったキレイな身体になれたり,プライベートが充実したりと色々なタイプの成功者がいますが,そういう人は決して特別な人達ではありません。 誰でもなることはできます。 ただそこに辿り着く前に運動をやめてしまう方が多いというだけです。 成功するまで継続する。それがなかなかできないわけです。 では,すぐに心折れてしまう方,飽きっぽい方,やる気の起こらない方が運動を継続して自分の目標に近づくために必要なことは何でしょうか。 一番大切のものは何だと思いますか。
★自分に合った良質な運動メニュー ★優れたトレーナーの存在 ★運動習慣 ★運動計画 ★毎日の食事内容の見直し
これらはどれも大切なものばかりなのですが,これらよりもっと大切なものがあります。
それは「モチベーションの維持」です。
ある事をきっかけに一時的にモチベーションが上がることはよくあることですが, それを維持することは容易ではありません。 そういう場合は, 「そもそも自分は何のためにオアシスに入会して運動を始めようと思ったのだろう」 「運動を継続していって半年後,1年後,3年後にはどんな自分になっていたいのだろう」 ともう一度じっくり考えてみるとよいと思います。 動機や目的が曖昧だと結果も曖昧なものとなってしまうからです。
とはいっても具体的に将来成功したときの自分の姿をイメージするのは難しいと思いますので, このような方法を試してみてはいかがでしょうか。
1年後に自分が目標を達成したことを想定して,未来の自分になったつもりで,私はこのように努力,工夫して目標を達成した!という「成功体験日記」のようなものを先に書いてみるのです。 それもなるべく具体的にです。
例えば… 「2010年7月25日にフルタイム会員で入会した私は,最初は絶対に9月末までに5キロ脂肪を落とそうと思い,週に3回は最低オアシスに通うと決めていました。仕事帰りにすぐ寄りたかったため手ぶらで通えるレンタル付き会員を選択しました。 最初の2週間は有酸素運動を40分,人が使っていない空いているマシンを3セットずつ,スタジオレッスンを適当に2〜3本受けて帰るという内容を週4くらいのペースでしていました。 正直結構ヘビーな内容でしたがこれくらいはやった方がいいのだと思いながら毎回同じ内容を繰り返していました。 ところが入会して3週間目から残業をすることが多くなり段々と運動せずに直帰することが増え,週末の飲み会にもきっちり参加していたこともあり約1ヵ月全くオアシスに行かない日がありました。 (中略) …インボディ測定結果を見ても数字的に成果はあまりみられませんでしたが,明らかに今までより身体が軽く,疲れが残りにくくなっているのがわかります。この頃私は仕事が忙しい週でもなんとか時間を捻出し,週1回水曜日の○○インストラクターの水中エアロ30だけは必ずやる!と決めてそれをコツコツ実行していきました。 それだけやれば後は自分のすべきことはしっかりできたと思うようにしていました。 スタッフとのカウンセリングで無理をせず自分の生活スタイルにあった運動内容を長く継続していくことが私には必要だということを聞くことができたのがよかったのだと思います。 そして体成分測定器の結果に変化が現れ出したのは入会してから7ヶ月を過ぎたときでした。……」
という具合です。
「成功体験日記」を書きながら,コツコツ頑張っている姿,誘惑に打ち勝っていく姿,乗り越えなければならない壁など自分で具体的にイメージすることができるようになり,自分が目標を達成するまでの全体像を捉えることができますので,不安に思っていることがある程度解消できるのではないでしょうか。
この日記は手帳や携帯電話などに書き込んで毎日目に触れるように仕込んでおくのがポイントです。
自分が今日していることは「成功体験日記」に書いた内容と同じことができているか。 全く正反対のことをしていないか。と毎日何回も確認するのです。 途中で多少書き換えても構いません。 この日記の目的は「モチベーションを維持すること」なので,あまりにも現実的でないものなら動機付けにならないからです。 慣れるまでは面倒に感じるでしょうが,習慣づいてくると「成功体験日記」と同じような毎日を過ごせていることに段々楽しみを感じてくるに違いありません。 体力もお金も使わず今すぐできることです。 書いてみるだけでも結構楽しいので,まずは試してみてはいかがでしょうか。
本気で良くなろうと行動しているお客様をオアシスのスタッフ全員が応援しています。 一人で解決できないことはスタッフがお手伝いさせていただきますのでぜひ今日から一歩前進してみてください。 たくさん考えるより,まず行動です。
×50人
この記事を見て50人が拍手してくれています。
このブログ記事がいいなと思ったら、拍手ボタンを押してください。