フィットネス・エクササイズ2021年1月25日
私事ですがここ数ヶ月で体重がかなり増えてしまいました。スポーツクラブのスタッフとして、これではいけないと思いシェイプアップに取り組んでいきます。シェイプアップを目的として当店をご利用いただいているお客様も多いと思いますのでここで効率よく体脂肪を燃やしていく為のポイントを少しお伝えしたいと思います。
体脂肪を燃焼させていく為には有酸素運動が必要になります。ウォーキングやスイミングが有酸素運動の代表的なものになります。でもその有酸素運動をとれくらいしたらいいのか分からない・・・という方が多いと思います。ポイントは『心拍数』と『運動の強度』です。
体脂肪を効率的に燃焼させていくには心拍数をある程度上げていく必要があります。そのターゲットとなる範囲を求めるのにカルボーネン法という計算式を利用します。 〔(220-年齢)-安静時の心拍数〕×運動強度+安静時の心拍数=目標心拍数 この計算式に個人の数字を当てはめていくことで目標とする心拍数を導くことが出来ます。運動強度の数値は一般的に0.55〜0.65で、初心者の方は0.5〜0.55、慣れてきて物足らない方は0.65〜0.75と設定できます。
時間は目標心拍数に達してから15分以上、慣れてこられたら3〜5分程度ずつ伸ばしていければ、よりレベルアップしていけると思います。秋の味覚がおいしい季節ではありますが脂肪を貯めこむ前にどんどん燃焼させていきましょう!
×90人
この記事を見て90人が拍手してくれています。
このブログ記事がいいなと思ったら、拍手ボタンを押してください。