健康2021年1月26日
冬眠してしまいそうな位寒い日がつづきますが、私は冬の露天風呂が好きで度々足をはこんでは時間を忘れてゆっくりしてます。久々に近所の銭湯に行き、サウナやジャグジー 温冷浴等を繰り返しポカポカになったところで、仕上げの露天風呂は少し雪も降っていて、最高に気持ちよかったです。
最近は外から体を温めるだけではなく寒さ対策として心がけている事は、食事のときなどに出来るだけ温かい物をとることです。お気に入りは、柚のホットドリンクを飲む事です。こと柑橘類と言えばビタミンCです。このよく耳にするビタミンCとは様々な効果があります。例えば、免疫力を向上するので風邪が流行っている時期にビタミンCを多く摂取すると風邪をひきにくく、もしひいてしまっても、早く回復します。なので今の時期にはぴったりなのです。 また、精油としても使われる事があるのですが、リラックス効果や、疲労回復・血行促進などにも効果があると言われています。でもなんといってもやはり日本産のアロマなので、日本人との相性は抜群ですね!寝る前に飲むとからだの中から温まってグッスリです。
後は・・・最強に温かい相棒を抱いて寝てます。(写真3参照) 皆さんも日頃から体を温めて風邪をひかない様に気をつけてくださいね。
×106人
この記事を見て106人が拍手してくれています。
このブログ記事がいいなと思ったら、拍手ボタンを押してください。