よく食べ、よく動き、よく寝る!
こんにちは。フロントスタッフの木下です。 今日は私が最近意識して摂取している「たんぱく質」についてお話しします。 私は最近肌が荒れやすく、吹き出物ができたりするのが悩みでした。 化粧品を変えてみたり、ビタミン剤を飲んだりしましたがあまり良...
トレーニングを継続させるには?
こんにちは!フィットネススタッフの矢口です。 僕は陸上競技をやっていたのですが、よく「走る事の何が楽しいの?」と聞かれます。僕は正直走る事自体が楽しいとはあまり思いません。 しかし、走る事によって自分が立てた目標を達成できたときに楽しさが...
フットサルサークル
前回に引き続き、阿倍野店と合同で行い、計31名で楽しくフットサルをしました。 女性の参加も多く、女性チームを2チームつくり試合もできました。回を重ねるごとに皆さん上達してきています!! 経験者チームの試合はレベルも高く、かなりの運動量でし...
あさりの効果
こんにちは、だんだん暖かくなってきましたね。 この時期のイベントの1つ潮干狩りに行ってきました。 あさり、はまぐり、大あさりなどたくさん捕ってきました。 あさりなどを摂取すると美容にも良いとご存じですか? アサリにはビタミンB2とタウリン...
POWER UP!
フィットネススタッフの山口です。この度、2つ目のレッスン「Group POWER」を持つことになりました! トレーニングは好きですが、研修、自主練習はきつかったです(笑)そして1番驚いたのが、練習する度に体が大きくなっていくことです! 長...
第一回バレーボールサークル
第1回目バレーボールサークルに13名の方にお集まり頂きました。 初心者の方が多数だったので、競技ルールの説明から一つ一つの動きのやり方から説明しまずはボールになれてもらうことから始めました。 ある程度練習してから次はチームに分かれてゲーム...
スイミング
こんにちはフィットネススタッフの塩谷元基です。 ゴールデンウィークを利用して久々に練習メニューを組んで泳いできました。 練習組んで泳いだのは高校生以来でちょっと心配でしたが泳ぎ始めると、我を忘れて泳ぎまくってました。 六月にはスイムフェス...
ヨガの勉強会
こんにちは、フロントスタッフの伊藤です! ご存知の方もいるかもしれませんが、鶴ヶ丘店でアテインヨガインストラクターをさせていただいてます。 アテインヨガのインストラクター資格を持つ方はヨガインストラクターだけでなく、いろんな地域でさまざま...
バスケットボールサークルと懇親会
バスケットサークルも5回目となりました。 いつもは夜開催なのですが、今回は13:00〜開催し懇親会を17:30〜行いました。いつも沢山の方にご参加頂き、楽しくバスケットボールを楽しんでます。 また、懇親会では半分の方のご参加を頂き、ワイワ...
お風呂でリラックス
こんにちは! フロントスタッフの爰河です。 最近はかなり暖かくなってきましたね。 突然ですがみなさんはお風呂に浸かっていますか?それともシャワー派ですか?? 暖かくなってくると面倒になってシャワーだけで済ますことも以前は多かったですが、お...