平日:9:00-(セルフ24:00-) / 土曜:9:00-(セルフ22:00-)日曜:9:00-(セルフ20:00-) / 祝日:9:00-(セルフ20:00-)
むくみ改善
フィットスタッフの鎌田です。私はアキレス腱がでてる脚をみると、引き上がっていて良いなぁと思います。ですが、私自身の脚はアキレス腱がみえる日、みえない日があります。 最近わかったのですが、これは脚のむくみでした。立ち仕事をし始めたとき脚が疲...
筋肉痛について
こんにちは、フィットネススタッフの江崎です。 「歳取ったから、筋肉痛が遅れてくるようになったわ。」最近よくこの台詞を聴きます。そもそも、何故筋肉痛がその日ではなく、翌日もしくは翌日以降に起こる原因はなんでしょうか? 正解は筋トレによる、筋...
腹式呼吸の効果
フィットスタッフの高松です。みなさんは普段呼吸を意識しながら生活をしていますか?実は呼吸の仕方を「腹式呼吸」に少し変えるだけで、様々な良いことが起きることをお教えします! 腹式呼吸とはお腹を使って息をする方法です。腹式呼吸で得られるメリッ...
GroupPower
こんにちわ。フロントスタッフの松井です。9月も折り返しで、もう少しで秋に変わります。秋といえば食欲の秋。とゆうことはトレーニングしないとダメですよね?そこで今回は1人でトレーニングできない方にオススメのグループレッスンの1つGroupPo...
水泳について
8月も終わりに近づいていますが、まだまだ気温は高いですね。普段スイムレッスンを担当している木下より、水泳に関するブログです。 水泳は全身運動で、身体の引き締めに最適です!!股関節や背中、胸といった大きな部位の筋肉を動かしながらウォーキング...
モチベーションを維持するには
こんにちは、フロントスタッフの佐伯です。今回は僕なりのモチベーションの維持の仕方を書いていきます。 トレーニングをしているとどうしてもやる気が出ない時ってありますよね。ジムに行く気が失せたり、ジムに行ってもトレーニングをきちんとせず帰って...
現在のトレーニングについて
こんにちは、フロントスタッフの佐伯です。今回は現在のトレーニングについて書きます。 現在、主にBIG3をしています。BIG3とはスクワット、ベンチプレス、デッドリフトのことを示します。現在のMAX重量がスクワットが180キロ、ベンチプレス...
ベンチプレスを伸ばすには
こんにちは、フロントスタッフの佐伯です。現在、僕のベンチプレスのMAX重量は140キロなのですが、どういった練習をしているのか、サプリメントは何を取っているのかを説明していきます。 練習頻度としては2、3日に1回ベンチプレスをします。アッ...
合同トレーニング
こんにちは!スタッフの桜庭です!今日は同じスタッフの佐伯さんと合同胸トレをしました!内容としてはただただひたすらベンチプレスをしていたんですが…(笑) 今日のトレーニングは2人で一緒にということもあって、普段しない重さを扱いました!佐伯さ...
ひざのストレッチ
暖かくなり、お出かけのしやすい季節ですね。私は、山登りやアウトドアが好きで、休日にはたまに出かけたりしています。六甲山や、金剛山など、関西の山を中心にゆっくりハイキングをするのが好きです。 皆さんは自然の中に出かけるのは好きですか?? こ...