フィットネス・エクササイズ2021年1月22日
2008年12月6日。J2リーグ第45節。 セレッソ大阪VS愛媛FC。今シーズン最終戦です。 そしてミスターセレッソこと森島寛晃選手のラストマッチでもありました。
ゲームはセレッソ大阪のオフィシャルHPでご存知の方も多いと思いますが、愛媛FCに先制されました。 しかし後半63分。 やってくれました! 酒本選手の値千金の同点ゴーーーーーーール! さらに1分後の64分。 逆転打を決めてくれたのは…カイオ〜〜〜!!!! 63分・64分と非常に良い時間帯に同点&逆転。見事な逆転劇でした。
しかし時計がとっても気になります。 70分になっても80分になっても90分になっても…まだモリシは登場しません。 『まさか…今日モリシ出ないのかな…』不安で心配でした。 ロスタイムになって、やっとやっと我らのモリシ登場!!! 大歓声と大きな拍手に迎えられて、ミスターセレッソが最後のプレーを見せてくれました。 時間にしてわずか40秒。たった40秒でしたが、涙がでるほど本当に感動し、改めてモリシの存在の大きさを知る大切なゲームとなりました。
ゲーム終了後には引退セレモニーは行われ、大きなモリシコールが長居に響き渡っていました。 セレモニーの最後には香川選手からのパスをゴールマウス中央に決め、飛行機ポーズ。 ファンに惜しまれながら、背番号8はモリシから香川選手に引き継がれました。 森島選手。18年間、本当にお疲れ様でした。 そして感動をありがとうございました。
そうそう、話は少し脱線してしまいますが、実は東急スポーツオアシス鶴ヶ丘店は2008年11月1日に無事1周年を迎えました。 ナント!セレッソ大阪からお祝いパネルをプレゼントしてもらったんですよ!! すごく立派なパネルでセレッソの選手のサイン入りです。 もちろんモリシのサインもパネル中央にありました! フロントのラウンジに飾っていますので、みなさんもぜひご覧ください。
来シーズンこそセレッソ大阪のJ2優勝&J1復帰を願って、これからも東急スポーツオアシスはセレッソ大阪を応援いたします。
(宮本)
画像(1)モリシ&サポーター 画像(2)(3)お祝いパネル ※画像撮影/宮本
×31人
この記事を見て31人が拍手してくれています。
このブログ記事がいいなと思ったら、拍手ボタンを押してください。