マネージャーのヒトリゴト2021年2月26日
皆様、ご無沙汰しております。 マネージャーの須磨岡です。 長い間、このブログを書いていなかった事を反省したいと思います。 本当にすいませんでした。
さて、久しぶりに書くブログはやはり! 「鶴ヶ丘店ゴルフサークルのゴルフコンペ」です。 今回で5回目のコンペですが、実は私も仕事の関係で第3回、4回と不参加だったので2009年最後の開催という事もあり、何とか参加したいと思っていたら、ラッキーな事に休館日の水曜日に開催と! 嬉しかったです。 今回の開催場所は「北六甲カントリー倶楽部」という、歴史あるコースでした。 12月9日(水)に開催され、18名の方がコンペに参加されました。 今回、初参加の方も2名おられて、益々参加者が増えてきており、仲間の輪が広がっている事に感動しました。 季節的には寒くなっているので、かなり冷え込んでいましたが、参加者の皆さんの熱い「ゴルフ愛」で大いに盛り上がりました。 で、「スコアはどうだったのか」って? それは聞かないで下さい。。。 でも上位はかなりのハイレベルでしたよ。
今年、会員様のご有志で立ち上げられたこの「鶴ヶ丘店ゴルフサークル」を何とか無事1年間、会長を中心に参加者も増えて、コンペ開催5回と大きな問題も無く運営できた事が、本当に良かったと感じます。 このサークルはオアシスを通じて知り合ったお客様同志が、参加者の皆さんで会を立ち上げて、責任を持って運営されています。 私はあくまでお手伝いです。 来年もドンドン新しい参加者が増えて、お客様同志の繋がりがもっともっと広がればいいですね。 微力ながらお手伝い続けさせて頂きたいと思います。 そして、もっとゴルフが上達するように努力します。。。
×52人
この記事を見て52人が拍手してくれています。
このブログ記事がいいなと思ったら、拍手ボタンを押してください。