店舗日誌2021年1月24日
8月末、スタッフの石堂と、明石の江井ヶ島の海へ行ってきました。 駅に着いたものの、海がある気配がまったくしなかったのですが、歩くうちに海が見えてきて嬉しくて海まで走りました。 ここはどうやら穴場らしく、着いた時には人も2人ほどしかいなく最高の場所です。 浜の散歩道という所に着き、生えている椰子の木を見て少し南国に来た気分になりました!
浜辺に着き、綺麗な一面の海にテンションも急上昇。 約2時間の電車での旅に、お腹もペコペコだったので、まずは腹ごしらえをしました。 食べ終わって、そのまま寝転びとりあえず1時間焼いてみることに。 そのあと、砂の山を作ったり、ワカメで名前を書いたりと、海ならではの遊びを満喫! 少し疲れたので、休みながら更に1時間焼きました。 それが大失敗でした…。 帰る頃には、肩が痛くかばんが背負えないぐらい、二人とも体が真っ赤に。 痛みに耐えながらもなんとか明石駅に着き、お土産を買って大阪へ戻りました。 帰りの電車は、2人とももちろん爆睡です。
私も石堂も久しぶりの海だったので、すごくいい思い出ができました! 皆さんは、この夏どこかへ行かれましたか?
×40人
この記事を見て40人が拍手してくれています。
このブログ記事がいいなと思ったら、拍手ボタンを押してください。