食事・栄養・レシピ2021年3月3日
お久しぶりです! 2度目の登場になります。フィットネススタッフの松木です。
12月に入ってさらに寒くなってきましたね。 もうこんなに寒いと、身体を温めるために温かいものをよく飲むようになってしまいます。
私はホットコーヒーを飲むことが多いのですが、この間たまたま生姜湯というのを見つけて、身体に良さそうだったので飲んでみたのです。そしたら生姜湯を飲んだ後のポカポカさはコーヒーと全然違ったのです♪ 興味が湧いたので、生姜の効能について勉強しました!
生姜は温めると、ショウガオールという成分が増えて、それが血流を良くしてくれます。 だから、冷え対策にもってこい!!!
さらにさらに、生姜を食べると新陳代謝を高めてくれて脂肪の燃焼を助けるので、運動と合わせるとダイエットの助っ人にもなるんです! なので、脂肪を落としてダイエットしたい方におすすめ! お家で生姜湯を飲んでからジムで運動すると効果倍増です。 実は私、元々生姜が苦手なのですが生姜湯のパウダーや、生姜湯にはちみつなどを入れてあげると、すごく飲みやすい♪ あ、もしオススメの生姜レシピがあれば教えて下さい! これから寒い冬が続きますが、生姜パワーで寒さにも風邪にも負けずに乗り越えましょう!!
皆様の(生姜湯を飲んでからの(笑))ご来館お待ちしております!
×59人
この記事を見て59人が拍手してくれています。
このブログ記事がいいなと思ったら、拍手ボタンを押してください。