Outdoors(VILLAGE)2021年1月24日
イベント参加人数
7名
11月22日に神戸六甲山へ紅葉ハイキングに行ってまいりました。今回のコースは、新神戸、布引きの滝、市が原、大師道から三宮へ下りる神戸背山ハイキングの定番コースです。春はさわやかな新緑、秋は素晴らしい紅葉が楽しめます。本来なら、紅葉も見ごろか、終わりに近づいている時期ですが、今年は暖かい為か、色付きが遅く、青々としたカエデの葉に少しがっかりとした気分になりました。でもそこはハイキング、紅葉はなくとも、厳しい登りを皆で乗り越え、まだかまだかと辿り着いた昼食場所。その時の皆さんの嬉しそうな顔。それぞれお弁当を広げて、ゆっくりとした時間を過ごすことができました。
参加された会員様の中には、お一人暮らしでなかなか一人では遠出されることもなく、こんなイベントがあれば参加したいと思っていたAさん。お申し込みの際、コースの難易度をご相談された時は、ご高齢の為完歩は難しいのではと感じましたが、前半は、若い方でも息が上がるほどの急斜面が続く難所ですが、ゆっくりとした足取りで「私は足が短いから、スピードが遅いねん」とジョークを飛ばし、元気に登りの約2時間を完歩されました。常に明るく私たちの気分を和ませて頂きました。
今回、会員様とご一緒に参加された小学6年生の娘さんが、帰るころには、本日初めて会ったAさんとすっかり打ち解け、急な下りの山道をしっかり手をつないでフォローしながら、足に負担の無いように献身的にお世話をしていた姿が印象に残りました。こんなところもハイキングの良さですよね!そしてゴールはオアシス三宮店。お風呂をお借りし、1日の疲れを流して頂きました。三宮店の皆様ありがとうございました。
今後鶴ケ丘店では、魅力的なイベントをどんどん企画してゆきますので、他店の方も、会員様のお友達や、ご家族の方も大歓迎ですので是非ご参加ください!
×50人
この記事を見て50人が拍手してくれています。
このブログ記事がいいなと思ったら、拍手ボタンを押してください。