食事にもちょっと工夫
オアシス狭山店 フロントスタッフ名子です。 美容に良いと言われる食材を選んで必ず一日一食もりもりとサラダを食べています。 抗酸化作用があるというトマト、イソフラボンたっぷりの豆腐、 タンパク質の卵とささみ、ビタミンたっぷりのブロッコリーと...
903ソーダ+快汗
相変わらず炭酸水が大好きで、最近はグレープフルーツ風味にどっぷりハマっている正木です。 さて、以前「903ソーダ」をブログで紹介させていただきましたが、最近は更に進化して「903ソーダ+快汗」の特性ドリンクを作って楽しんでいます!気になる...
夏と言えばスイカ!
先日、差し入れでスイカをいただきました。暑い日に、冷えたスイカ。嗚呼、夏って素晴らしい。 切った断面も、切り分けた姿も素敵です。 スイカは水分と糖分のイメージがあると思いますが、実は「カリウム」や「シトルリン」など、健康につながる栄...
903+炭酸水
私は普段、水よりも炭酸水をよく飲みます。 水だと多くは飲めないのですが、炭酸水だと毎日500mlペットボトル2、3本程度は飲めてしまいます。 なぜ炭酸水だと多く飲めるのか自分でも良く分かりませんが、あのシュワシュワの喉越しや味が好きだと解...
ビタミン・ミネラルを摂ろう!
皆さんはビタミンやミネラルをきちんと摂っておられますか? ビタミン・ミネラルといいますと、野菜や海藻など様々な食物に含まれている成分です。 これらの栄養素はカラダの調子を整えるなど、私たちのカラダの中で様々な役割を担っています。 運動され...
健康的で簡単レシピ
こんにちは。狭山店の中村です。 最近自炊を積極的にするようになりました。 今回は健康的でダイエット中の方でも食べやすい、そして簡単に作れるレシピをご紹介します! ・・おからとレンコンの揚げ焼き・・ おからと同量のレンコンをすりおろし混ぜま...
もつ鍋しました!
先日寒い日が続いていたので、夕ご飯をモツ鍋にしました。お店では食べに行ったことはあるのですが、家で作ったことがなかったので初挑戦!!スープも醤油と味噌、鶏がらスープやニンニクを入れて醤油味噌味のスープを作り、具材は豆腐、モヤシ、キャベツ、...
タンパク質の必要量
筋肉をつけるにはタンパク質が必要と言われていますが、実際どの程度とった方が良いかご存じですか? 1日にだいたい体重×0.8〜1g必要と言われていますが、具体的にどのくらい必要か想像出来ないですよね。 体重50kgの人ならだいたいタンパク質...
おめでとうございます!!
新年あけましておめでとうございます。皆様、今年もよろしくお願い致します。 お正月はゆっくり出来ましたか?ご馳走も食べて寝てばっかりだった方、中には生活リズムが狂い体調を崩された方もいらっしゃるのではないでしょうか?。寒い日には、外ではカイ...
ゴーヤのいいところ??
先日会員様からゴーヤを頂いたので、美味しくいただけそうなレシピはないかな?と思い調べみるといい所がたくさんありました。 ゴーヤに含まれるビタミンCはレモンの4倍、加熱しても減少しないのが特徴です。低カロリーで豊富な食物繊維、カリウム、マグ...