店舗日誌2021年1月28日
皆さんこんにちは!フロントスタッフの上田です。 突然ですが、「シェイプナビ」というプログラムはご存知でしょうか?
「シェイプナビ」とは、専任のトレーナーがマンツーマン指導で行う、体脂肪減量を目的としたダイエットプログラムです。 遺伝子検査の結果に基づいて、効果的な食事・運動を提案させていただきます。
その「シェイプナビ」を、実際に当店のスタッフSが体験したので、その結果をご紹介したいと思います!
全15回のセッションを4か月ほどかけて行いました。 まず始めに、スタッフSの遺伝子検査の結果は、脂質の代謝が苦手で下半身が太りやすい洋ナシ型と、たんぱく質の吸収が苦手で筋肉が付きづらく、太りづらいが痩せにくく、隠れ肥満になりやすいバナナ型の複合タイプでした。
スタート時 体重:66.2kg / 体脂肪率:38% / 筋肉量:22.3kg / 脂肪量:25.2kg (階段の上り下りが辛く、デニムもきつくなっていたらしいです、、)
食事は、鶏肉や魚を中心にしてバランスの良い食事を心掛け、セッション以外にも自宅でのトレーニングを取り入れて、頑張っていました。 日に日に顔がシュッとなり、体も引き締まっていく様子を傍で私も見ていました。
そして、、 終了時 体重:59.9kg / 体脂肪率:31.5% / 筋肉量:22.3kg / 脂肪量:18.9kg
スタート時との比較 体重:-6.3kg / 体脂肪率:-6.5% / 筋肉量:±0kg/ 脂肪量:-6.3kg
【シェイプナビを終えたスタッフSの感想】 シェイプナビを終えて徐々に実感したのは、このプログラムが変えてくれるのは体型だけではないということ。たとえば、着られる洋服が増えてお買いものが楽しくなったこと・美容にもより関心を持つようになり、お肌のケアをしっかりするようになったこと・仕事へのモチベーションなど。もっと素敵な人間になりたい!という欲求がふつふつとわいてくるようになり、体験前と比べるとあきらかに自分に自信を持てるようになりました。 これまでも、ダイエットについてはたくさん調べて、実際に痩せたこともありました。でもそれはやっぱり間違いでした。 なぜならそれらはイベントだったからです。いま私はダイエットを確実に自分のものにするべく、努力しています。 めざすは健康美人。スタッフSの挑戦はまだまだはじまったばかりです!
このブログを読んで「シェイプナビ」とは?と興味を持っていただいた方、詳しく知りたい方はスタッフSが自身で作成した体験記を読んでみてください! フロント前・女性専用ラウンジ・フィットネスカウンターに冊子を置いていますので、ご自由にぜひご覧ください。
×14人
この記事を見て14人が拍手してくれています。
このブログ記事がいいなと思ったら、拍手ボタンを押してください。