店舗日誌2021年1月26日
こんにちは!9月も残すところ後わずか…大学生活最後の思い出作りに
富士登山に行ってまいりました!
五合目までは、車で…そこから頂上に向けていざ出発!!
5時30分の御来光を見るため、夜の9時30分に登り始めました。
最初は木々も生い茂ってたのに、登るにつれて草さへ生えていない幻想的な感じが何とも言えないですね。
空を見ると星が凄く近く見えてキレイ!流れ星も幾つか見えました!(あっ…お願いするの忘れた…)
七合目からは、空気が薄くなってきているのを実感!ちょっと登るだけで、心拍数が異常に高くなるのを感じました(泣)
でも、そこで生かされたのがレッスンで行っているヨガの呼吸法!! 深い呼吸を意識して行っていたら高山病にならなかったですよ! こんな所で呼吸法が役に立つなんて…何事も経験ですね!
そして頂上へ着いたのが、5時ちょっと前…約8時間かけて登りました! 雨も降られることなく、無事に御来光を見れた時は、達成感で涙が出そうになりました。
今回の富士登山は、一生忘れる事のない良い思い出になりました。 (志村)
画像(1)頂上で御来光を待っています。 画像(2)御来光!寒さに耐えて待っている甲斐がありました! 画像(3)九合目辺りの山小屋 ※画像撮影者/志村
×50人
この記事を見て50人が拍手してくれています。
このブログ記事がいいなと思ったら、拍手ボタンを押してください。