フィットネス・エクササイズ2021年3月8日
片足立ちになったときにふらつくことはありますか? 日常生活で片足立ちのまま過ごすことはあまりありませんが、ふいに片足立ちになる瞬間は多くあります。 例えば、階段を上るとき。次の段に足をかける時は必ず片足立ちになります。降りるときも同様です。 今回は、片足でのバランスがとりやすくなる、即効性のあるトレーニングをご紹介します。
まずはご自身のカラダをチェックしてみましょう。 壁や手すりのあるところで、片足ずつ上げてみてください。
では、簡単にできる中臀筋のトレーニングをご紹介します。 まず、横向きに寝ます。そして、骨盤を手で押さえながら、上の足を上げます。
カラダはとても素直です。トレーニングをすればスムーズに動いてくれますし、サボればその分姿勢が歪んだり、脂肪が増えたり、あちこちが痛くなったり。普段動かさない部分があれば、そこは動かないままですし、無理に動かしている所は、そのうち悲鳴をあげてきます。まずは、ご自分のカラダに興味を持って、トレーニングによる変化を感じてみてください。私たちが精一杯サポートさせていただきます!
×59人
この記事を見て59人が拍手してくれています。
このブログ記事がいいなと思ったら、拍手ボタンを押してください。