乾燥対策
こんにちは。『ラ・ピューターサロン』の太田です。 寒さも厳しくなり一段と乾燥してきましたが、皆さんは何か乾燥肌対策してますか? 対策といえば、なんといってもパックは必需品ですね! 最近、愛用しているのは、炭パックと炭酸ジェルパックです。 ...
トレーニングインタビュー〜脚〜
今回もパーソナルトレーナーのトレーニングについてお伝えします。 パーソナルトレーナーの渡邉です。私はトレーニングの指導だけではなく、ランニングの指導も行っていますので、もしランニングのことで不明点があればお聞き下さい。 1.どこの部位をト...
この季節はやっぱり
すっかり寒くなりましたね!冬本番といったところでしょうか? 寒くなると空気が澄んで星が見えやすくなりますよね。 私の実家では冬になるとよく星が見えて、特にオリオン座を見ると、冬だなぁと感じたりするのですが、やはり都会は星が見えにくいですね...
トレーニングインタビュー〜胸のトレーニング方法
今回はパーソナルトレーナー・田中のトレーニングについてお伝えします。 1.どこの部位をトレーニングしましたか? 胸 2.そこの部位をトレーニングする時に気を付けていること、また必ず行うトレーニング方法は何ですか? 気をつけていることは肩甲...
朝日に向かって!
こんにちは。スタッフの縣(アガタ)です。 すっかり冬らしい天気になりましたね。 あまりにも天気がよかったので、近所の多摩川を朝早くから散歩してきました。 時間は朝7時。 太陽の日差しが、寒い中にも気持ち良く当たっていました。 川はキラキラ...
マンツーマンのストレッチ効果
フィットネスクラブなどでパーソナルトレーナーがマンツーマンでストレッチしているところをご覧になったことはありますか?どんなことをやっているのか、気になった方いらっしゃると思います。 自分で行うストレッチではなかなかうまく伸ばせられない角度...
私のお気に入りのグッズ
私のお気に入りのグッズを紹介します。 最近はすっかり寒くなって感想しやすい季節になりました。プールに入る機会の多い私はどうしても髪や肌が乾燥しやすく、保湿グッズが欠かせません。 写真はほんの一部ですが最近のお気に入りは先日、頂いたボディミ...
トレーニングインタビュー〜腕のトレーニング方法〜
今回もレッスンを担当しているスタッフ、松下のトレーニング内容についてお伝えします。 1.どこの部位をトレーニングしましたか? 上腕二等筋(二の腕の表側) この部位をトレーニングする時に気を付けていること、また必ず行うトレーニング方法は何で...
フィギュアスケートの季節がやってきました!!
いよいよ寒くなってきましたね、フィギュアスケートの季節です。 大学時代2年ほどフィギュアスケートをしていたので、テレビでフィギュアスケートが流れているとついつい見てしまいます。 フィギュアのジャンプは6種類あり、これから何を跳ぼうとしてい...
しょうがのチカラ
すっかり冷え込んできましたが 体調はいかがですか?冷え症の方には辛い季節になってきました。 大事な内臓を温める為に全身の血液がお腹に集中する事により、末端まで血液が回らず手足の冷えがおこってしまいます。ですので、やっぱり体の中から温める事...