店舗イベント2021年3月8日
本気ランニング、略してマジラン。 前回60分ランニングからレベルアップし、なんと90分ランニングに挑戦。
参加いただいた方の半数は60分のランニング経験まで。90分は未知の領域。まさに挑戦です。本気の挑戦です。1人で挑戦するのはためらいがありますが、みんなで走れば心強い。本気の挑戦を私も全力サポートします。
未知の挑戦への独特な緊張感が漂うなか、10:15にオアシス前から90分ランニングスタート。 オアシスから多摩川へ向い、多摩川を15分ごとに折り返しながら往復するコース。途中、水分補給や疲れてしまった方が休憩できるように折り返しコースを設定しました。2グループに別れ、それぞれのペースでの挑戦です。天候は太陽が雲間から顔をだす絶好のランニング日和。11月にもかかわらず、河口方面へ向う時は追い風で、少し汗ばむほど。
皆さんで話しながらランニングをしていると、時間が過ぎるのも早く、時計はいつの間にか11:05。スタートから50分、半分が過ぎました。そして60分を過ぎたところから、参加者の皆さんに、少し油断の顔が見えてきました。しかし、勝負はここからです。フルマラソンの時も30km過ぎからが本番です。走りながら手足をブラブラさせ、一度身体をリラックス。そして、もう一度姿勢を作り直し集中!!集中し直したかいがあり、1人の脱落者を出すことなく90分走りきれました。
90分ランニングで分かることは沢山あります。走りに癖があると身体のある一部が疲れてしまったり、靴擦れによる水ぶくれができてしまいます。90分ランニングは自分のランニングフォームを見つめなおすいい機会になります。 ランニングされる方は是非、ハーフマラソン参加の前に90分ランニング、フルマラソン参加前に180分ランニングを実践してみてください。
×106人
この記事を見て106人が拍手してくれています。
このブログ記事がいいなと思ったら、拍手ボタンを押してください。