スポーツと芸術の秋にピッタリ!
暑すぎず寒すぎず、体を動かしやすい季節がやってきましたね。 そんな季節にぴったりのわたくしおすすめ、ジャズダンスを紹介したいと思います。 ジャズダンスはバレエを基礎にしていますが、スウィングやロック、ミュージカルや映画文化、ヒップホップな...
社会人野球秋大会スタート!第一回戦
自称オアシス1野球好きの山田です。小・中・高と野球部に所属し、現在も社会人野球をしています。野球の良さを一言で言うと『一瞬で勝敗が決まる究極のスポーツ』というところ。その一瞬に、プレイしている方も、観戦している方も、素晴らしい感動があるん...
手軽なエコ
こんにちは!すっかり秋らしくなりましたね。朝晩は冷えますが体調など崩されてはいませんか。最近は色々なところで「エコ」という言葉を目にしますね。地球規模で温暖化防止対策が求められるなかで簡単にできる二酸化炭素排出削減策で、照明による省エネが...
道祖神めぐり
引き続き、旅のお話しです。 皆さんは、道祖神(どうそしん)をご存知ですか? 悪霊が侵入するのを防ぎ、通行人や村人を災難から守るために村境・峠・辻などに祭られる神さまです。信州穂高、安曇野のあたりは、とても沢山のこの神様がいらっしゃいます。...
高瀬峡谷七尾ダムへ
久しぶりに、小旅行に行って参りました。信州穂高へ。 穂高は、子供の頃毎年夏休みに家族旅行に行っていた土地です。昔は、たばこととうもろこしの畑が一面に広がり、りんご畑とわさび園のあるのんびりした所でしたが、今は、東京や大阪の郊外と変わらず駅...
太陽の恵み
皆さんはこの夏何をしましたか? 私はというと、海もプールも行けませんでした。その代わりにこの夏ハマったのが代々木公園!!青々と広がる芝生にシートを敷いて水着で日光浴をするんです。え、水着で?と思う方も多いと思いますが、皆同じように日光浴し...
明日からジョギング開始です
連休中に、スタッフ阿刀と青山の居酒屋に飲みに行きました。 その日はビールにワインにシャンパンに、テンション上がりまくりで飲みまくりでした! ちなみに、缶ビール1缶350mlは約140kcalだそうです。赤ワインは、100mlで約73kca...
Tokyo自転車ライフ〜お台場へ〜
秋の連休、みなさんはどう過ごしましたか?高速道路料金値下げで車を使って遠出した方、海外旅行、それとも集中してトレーニングした方もいるのでは。 僕は一日だけの休みで、遠出はしませんでしたが、普段は電車で向かうような場所に自転車で向かい、目的...
至福の時間
お父さん犬が無事だと知って一安心の蛯名です。 みなさん日々トレーニングに励んでいらっしゃいますか?私もがんばっています! 筋トレをしたり、レッスンの練習をしたり、ストレッチをしたり・・・でも、ただ毎日がんばるだけがトレーニングではありませ...
食の秋!
日に日に秋色深まっていくなか、皆様いかがお過ごしでしょうか? 秋は季節の美味しいものがいっぱい出てきますね。みなさんは何を思い浮かべますか?秋刀魚(さんま)、秋鮭などは『秋』と漢字が入ります。栗、梨、林檎、さつまいも、またそれらを使ったス...