マネージャーのヒトリゴト2021年3月4日
東京マラソンが行なわれていた27日に私は江の島をスタート・ゴールとする「湘南藤沢市民マラソン」に出場しました。大会出場は4年前の湘南国際マラソン以来でしたので、今回は距離の短いの5.64マイルの部にエントリーしました。
私は走ることが得意なわけでもないのですが、地元で行なわれる第1回大会であること、沿道の皆さんの声援の中、歩道ではなく車道を堂々と走ることは開放的で気持ちがよいことから思わずエントリーしました。
江の島をスタートし行きは富士山、帰りは江の島を見ながら海岸線を往復するというコース設定も挑戦意欲を掻き立てます。当日は霞がかっていたため富士山は見えませんでしたが、いいお天気でしたので、海はきれいに見えました。
楽しく走るをモットーにタイムにとらわれずマイペースで走り、余裕をもってゴールしたいと思っていました。しかしながら、後半は海からの向かい風に行く手をはばまれ、脚の運びが重くなり、ゴールはまだかまだかと思いながらの走りでした。
そんなこんなでしたのでゴール後の安堵感はなんともいえませんでした。ゴール後はボランティアによるパートナーストレッチを受け、快汗を飲み、疲れを取ることに努めました。
事務局は来年以降も大会を続けたいと表明していましたので、今年よりもトレーニングを積んで また出場したいと思っています。
×238人
この記事を見て238人が拍手してくれています。
このブログ記事がいいなと思ったら、拍手ボタンを押してください。