店舗日誌2021年3月3日
本日は休館日を利用してBLS研修をしました。 BLS研修とはBasic Life Supportの略称で、一次救命処置を意味します。 一次救命処置とは、急に人が倒れてしまった際などに救急隊や医師に 引継ぐまでの間に行う応急手当のことを言います。 お客様の緊急事態時に素早い・確実な対応が出来るよう日頃より研修を行っております。 様々な場面を想定しての研修、AEDの使い方も改めて確認をしました。
寒い今の時期、ウォーミングアップをしっかりと行ない身体を暖め、 空腹の状態のままや水分を取らない状態での運動は避け、 無理のない運動をし、安全で楽しいフィットネスライフを送りましょう!
×172人
この記事を見て172人が拍手してくれています。
このブログ記事がいいなと思ったら、拍手ボタンを押してください。