ランニング・ジョギング2021年2月26日
パーソナルトレーナの村戸です。8月に入りましたが、まだまだ暑い日が続きますね。こんな日は外で走ろうにも、外に出ただけで部屋の中に「回れ右!!」したくなりますね!とはいえ、たまには走らないと気持ちがスッキリしないという方も多いはず。
そんな時に出番なのが、トレッドミル。
地面が動いてくれるので外で走るよりも楽そうな気がしますが、地面を蹴って走る癖のある方はブレーキをかけやすいため、躓いたり、ドタドタ音がしたりします。トレッドミルでスムーズに走れるようになることで、足を置いていく感覚をつかむことができます。私も昨日は60分間走り、脚を着くときに踏ん張る癖を修正していきました。もちろん外で走る練習も必要ですが、涼しくなってから長い距離が走れるように、今のうちにフォームの欠点を修正しておきましょう。
別件ですが、先日、富士山を上から下まで往復する「富士登山駅伝」に出場してきました。富士山の麓とはいえ快晴でとても暑い中のレースでしたが、今の力は出せたように思います。そろそろ秋のマラソンに向けて準備を始めていきますので、もしジムで見かけましたらぜひ声をかけてください。
×120人
この記事を見て120人が拍手してくれています。
このブログ記事がいいなと思ったら、拍手ボタンを押してください。