店舗日誌2021年4月21日
皆様こんにちは。
先週末、秋田にある主人の実家に行ってきました。
秋田に行くのは4回目で、1回目と2回目は学生の頃スキーをしに行き、 3回目と4回目が実家訪問でした。
大宮駅から秋田新幹線『こまち』で約3時間半。
秋田駅で私たちを出迎えてくれたのは、
ど〜ん!!
なまはげです。
やはり秋田で有名なのは<なまはげ>なんですね。
男鹿半島に行ってもなまはげ人形 JR男鹿線の車体にもなまはげのペイント
そして職場へのお土産は<なまはげシュークリーム>を買いました。
でも秋田はそれだけではありません。
なまはげの他にも きりたんぽ・あきたこまち・いぶりがっこ・ しょっつる鍋・鰰(はたはた)・ジュンサイ・ババヘラ・・・ 美味しい特産品がたくさんあります。
さらには、竿灯祭り・十和田湖・乳頭温泉・武家屋敷・男鹿半島のGAO水族館・ 鳥海山・・・・観光名所も充実です。
秋田の人と結婚しなかったらこんなにたくさん秋田の魅力を知らないまま だったかもしれません。
これから秋田に行くたびに秋田のいいところを見つけていきたいと思います!
おまけで、秋田出身のヒーローをご存知ですか?
『豪石!超神ネイガー』です。 秋田の魅力や特性をたっぷり取り入れた地域密着型ヒーローです。 ブリコガンやキリタンソードで戦います。
各地に地域のヒーローが誕生して、地域の活性化に繋がればいいな。なんて 思いながらおみやげ物屋さんでネイガ-図鑑を読んでいました。
2泊3日の楽しい秋田帰省でした。
(須永)
画像(1)なまはげシュークリーム 画像(2)悪い子いねが〜? 画像(3)ババヘラアイス ※画像撮影者/須永
×41人
この記事を見て41人が拍手してくれています。
このブログ記事がいいなと思ったら、拍手ボタンを押してください。